あら、なんかいつも勝つもんだから、トピ立てるの忘れてました。
ヘラクレス相手に3−0の勝利。
ファルファンとダ・コスタが負傷ででられなかったけど、
前半25分でヘラクレス5番がコネーを倒したんだったかな。
で、レッド、PKという泣き面に蜂。
PKをシモンズが決め、後半でコクーとクライファートがそれぞれ決めて3−0.
おサルはもちろん90分フル出場。
可もなく不可もなく、ってとこですかね。
最近話題に挙がることも少なくなってるようですが、
DFは基本的に透明人間がよい、と私は思ってます。
それにまあ、相手が弱いとこちらが攻めるばかりで
DFの出番はほとんどないし。
多少は攻撃に参加してますが、今回はシュートをちょっと打ってた(外れたけど)くらいかな。
オランダチームをろくに知らないからかもしれないけど、
メキシコリーグに比べてあんまり面白くない……(・ω・)
PSVいっつも勝つしな〜、いやそれはいいんだけど。
これでエールディビジ全34節の半分が終了です。
おサルが移籍してもう半年になるんですね〜。
早い。
この試合では、スローイン構えながら何やら叫んでいるシーンもあり、
何語しゃべってんのかなあ、などと。
まあメンデスや、アレックス、ゴメスあたりならスペイン語でもいいんでしょうか。
それともちゃんとオランダ語で叫んでるんでしょうか。
リラックスした笑顔も何度か映っていて、
ずいぶん馴染んだ様子に安心もしました。
これでエールディビジではもうぶっちぎりの1位、
勝ち点46の得失点差+40です。
得失点差40て……メヒコじゃありえん(・ω・)
しかしこれからの後半が正念場、
油断せず、体調に気をつけてがんばってほしいものです。
【2006年 代表:海外在籍メキシコ選手の最新記事】