なかなかバランスのいい展開で、2−2の引き分けです。
トルーカは終盤でマヌエル・デ・ラ・トレがレッド退場。
次の試合に出られないのがちょっと厳しいかも。
【2010年 クラブ:二百周年シーズンの最新記事】
審判
Marco Antonio Rodríguez Moreno (MEX)
José Luis Camargo Callado (MEX)
Alberto Morín Méndez (MEX)
Jorge Eduardo Gasso Flores (MEX)
ゴール
1 - 0 Carlos Darwin Quintero al minuto 14'
1 - 1 Diego Novaretti al minuto 22' a pase de Antonio Naelson
1 - 2 Antonio Naelson al minuto 67'
2 - 2 Vicente Matías Vuoso al minuto 84'
Marco Antonio Rodríguez Moreno (MEX)
José Luis Camargo Callado (MEX)
Alberto Morín Méndez (MEX)
Jorge Eduardo Gasso Flores (MEX)
ゴール
1 - 0 Carlos Darwin Quintero al minuto 14'
1 - 1 Diego Novaretti al minuto 22' a pase de Antonio Naelson
1 - 2 Antonio Naelson al minuto 67'
2 - 2 Vicente Matías Vuoso al minuto 84'
Santos | Toluca | ||||
1 | Oswaldo Sánchez | 12 | Alfredo Talavera | ||
4 | Jorge Iván Estrada | 24 | José Manuel Cruzalta ■ | ||
23 | Felipe Baloy | 2 | Diego Novaretti | ||
3 | Jonathan Lacerda | 14 | Edgar Dueñas ■ | ||
27 | José Antonio Olvera | 36' | 6 | Manuel de la Torre ■ | |
7 | Walter Jiménez | 73' | 5 | Martín Andrés Romagnoli | |
8 | Carlos Morales | 15 | Antonio Ríos | ||
5 | Fernando Arce | 7 | Néstor Calderón | 68' | |
11 | José María Cárdenas | 46' | 11 | Carlos Esquivel | |
24 | Oribe Peralta ■ | 10 | Antonio Naelson | 78' | |
28 | Carlos Darwin Quintero | 9 | Héctor Raúl Mancilla ■ | 84' | |
10 | Daniel Emmanuel Ludueña | 36' | 27 | Vladimir Marín | 68' |
30 | Vicente Matías Vuoso | 46' | 8 | Manuel Pérez | 78' |
26 | Francisco Torres | 73' | 19 | Raúl Nava | 84' |
DT | Rubén Omar Romano | DT | José Manuel de la Torre |
- さて、リギージャ決勝第一戦、サントス対トルーカです。ダンナはさっき携帯メッセで何時からと訊いてきたけど、間に合うように帰ってくるのかなあ?
- 05/20 18:54
- 主審はまたドラキュラかぁ〜。マルコ・アントニオ・ロドリゲスです。にこにこしちゃってますが。
- 05/20 18:55
- ああ、ドラキュラの後ろにオスワルド。イヤな思い出がよみがえりますw あれは最終節の試合だったか、チバスがリギージャ進出かかってる試合で。ま、もう4,5年も前の話ですが。
- 05/20 18:56
- 試合前に全員で国歌歌ってますが、やっぱり誰もアイーンしてない。観客はしてるけど。なんでかなあ。
- 05/20 18:59
- 前半始まりました。
- 05/20 19:03
- そうそう、どこかにすでに書きましたが、マンシーリャは今日プレイしてます。チリ代表に招集されてて、代表選手はお休み週間の今週ですが、決勝ということでチリから許可もらったそうです。
- 05/20 19:09
- 今日のTVアステカのアナウンサー誰? 聞き慣れない人で、なんかすごい抑揚。さおだけ屋のような、というのはちょっと大げさかなあ。
- 05/20 19:15
- ん〜、アナウンサー、交代でやってるのか。
- 05/20 19:17
- とか書いてたらサントスゴールです。よっしゃぁ〜。キンテーロが右サイドから攻め込んで、GKとDF三人の隙間から決めました。
- 05/20 19:18
- アルセが中盤でいいパスを出し、それを受けたチェマ・カルデナスがエリア内に運び込み、ちょっと前にこぼれたのをキンテーロが拾ってさらに深くへ押し込んでシュート、でした。
- 05/20 19:20
- ビールとバナナチップスとダンナが帰ってきました。
- 05/20 19:21
- うあーーー。なんてゴラッソ。トルーカ、同点ゴールです。
- 05/20 19:25
- トルーカのCK、ひとり見送り、ふたり見送り、三人目も見送り、ペナルティポイントの2m手前にいたノヴァレッティが目にも留まらないシュート。まっすぐ突き刺さりました。
- 05/20 19:27
- あら、アルセが自分で足踏み違えて倒れてますが……。大丈夫かな。大丈夫そう。
- 05/20 19:30
- クルサルタにイエロー出ました。えーと、サントスの誰かに後ろから乗っかって……よくわかりませんでしたが。
- 05/20 19:33
- そのファウルからのFK、入ったかと思ったけど、入ってなかったようです。ビール三口ほど飲んだけど、酔っ払ったかな?
- 05/20 19:34
- やっとリプレイがありました。GKタラヴェラがポストの前でスーパーセーブし、ボールはポスト際に抜けた様子。
- 05/20 19:35
- トルーカのCK、シーニャが立っているすぐ後ろの観客席から、サントスファンが何やら叫んでます。シーニャは涼しい顔で無視してますが。
- 05/20 19:36
- サントス交代です、オルヴェラを下げてルドゥエニャを入れました。
- 05/20 19:40
- 走りこんだキンテーロの足先から、GKタラヴェラ、危なくボールをクリア。
- 05/20 19:42
- オリヴェラにイエロー出ました。
- 05/20 19:42
- うわわわ、今度はマンシーリャ?の半月からのシュート、それをGKオスワルドが飛び出してはじきました。よくやった。
- 05/20 19:44
- む、マンシーリャにイエローです。カード見せられながらも文句垂れてるマンシーリャ、相手が誰かってことを忘れないように……。
- 05/20 19:45
- ロスタイムは1分。
- 05/20 19:48
- 犬の尻尾が邪魔でよく見えなかったんですが、さっきドラキュラがピッチのど真ん中でこけたようです。どしたんだ〜w
- 05/20 19:49
- 前半終了です。1−1.
- 05/20 19:49
- メインのアナウンサーはやっぱりマルティノリさんになってるなあ。この人、後半になると叫びまくるからちょっと苦手なんだよね……。
- 05/20 19:50
- 後半始まりました。
- 05/20 20:07
- あれ、サントス後半と同時にチェマ・カルデナスを下げてヴオソを入れたようです。
- 05/20 20:12
- カルロス・モラーレス、何をしてるかぁ〜。せっかくのチャンスにずっこけて、ボールがゴールラインを割ってしまいました。
- 05/20 20:13
- いやいや、今のはオリベじゃなくてドゥエニャス?のファウルなんでは? と思うけどドラキュラだからなあ……。
- 05/20 20:15
- さっきのと同じ位置でドゥエニャスがヴオソに後ろから突っ込んでイエローです。
- 05/20 20:18
- ピッチサイドでトルーカのスタッフが何かすごく青いものをふたつ手に持って見比べて相談している、と思ったら、膝を痛めているらしいドゥエニャスの膝当てでした。
- 05/20 20:27
- サントスがやや押し気味で、長めのシュートを何度か打ってますが、GKタラヴェラの活躍もあってスコアは変わらず。
- 05/20 20:28
- ぬああああ、シーニャのゴール。なんてこったい。
- 05/20 20:30
- マンシーリャが左から攻め込み、しかしバロイと一対一で阻まれて打てず、サイドチェンジ。そこに来ていたシーニャはどフリー。で、ラセルダが守りに入ったけど間に合わず、シュートをオスワルドが止めたかと見えましたが、脇の下を抜けてコロコロとゴールへ。
- 05/20 20:31
- うっは〜、またもマンシーリャのシュートがオスワルドの手の先を抜ける……が、これはポスト脇。
- 05/20 20:33
- リプレイしてる間に、トルーカ誰か交代してなかったっけ? 気のせいかな。
- 05/20 20:33
- ああ、やっぱりカルデロンが下がってマリンが入ってたようです。
- 05/20 20:34
- サントス、気迫が感じられなくなってきました。交代です、ロリート・ヒメネスが下がって(いたの?)パコ・トレスが入りました。
- 05/20 20:36
- キンテーロ〜〜〜〜! そこを外すか。マルティノリが叫ぶのも仕方ないかw その直後にまたサントスのシュートをGKタラヴェラがセーブ。サントスも頑張ってます。
- 05/20 20:39
- トルーカ交代、ふたりめ、シーニャが下がってマヌエル・ペレスが入ります。
- 05/20 20:40
- タラヴェラが大活躍、べた褒めされてます。明日にも南アフリカに行きそうな口ぶりw
- 05/20 20:46
- トルーカ最後の交代、マンシーリャが下がってナヴァが入ります。
- 05/20 20:46
- サントスごーーーーーーる! ヴオソが同点ゴール決めましたぁ〜!
- 05/20 20:47
- CKのボールを受けて、仰向けに滑り込みつつボールを押し込み。これはタラヴェラも対応できなかった。
- 05/20 20:47
- しかしまたヤバい位置からトルーカのFKです。が、蹴る人がもうあんまり残ってなかったかも。クリアされて終わり。
- 05/20 20:49
- ロスタイム3分です。
- 05/20 20:52
- サントスはまた押せ押せになってるんですが、ちょっと力入りすぎて滑ってる感じ……。
- 05/20 20:53
- 出たーーーー、マヌエル・デ・ラ・トレに一発レッド! でもこれはレッドだなあ。アルセの膝に足裏で削りに行ってますから。
- 05/20 20:55
- まあこの試合はもう終わりなので、よかったかも(パチューカの二の舞にならずにすむ)。次の試合でデ・ラ・トレが出られないことのほうがトルーカには影響大きいでしょう。
- 05/20 20:56
- 試合終了、2−2です。
- 05/20 20:56
そうなんです、デラトーレが出られないのはトルーカにとって痛手だと思います。。右はチリ人ゴンサレスにせよ、最近いまいちなクルサルタにせよ、またはガンボアを入れるにせよ、わりとなんとかなりますし、今回出場停止だったゴンサレスはセントラルもできます。中盤より上は十分面子はそろっているんですが、デラトーレの代わり・・トルーカ的には一番厳しいポジションかもです。変に3バックとかして裏目に出そうな嫌な予感も・・
まあでも、サントスもがんばりましたが、ちょっと終盤のトルーカ守りすぎかなって気もしました。これまでのリギージャの試合みたいに一人少ないわけでもないのに・・ってちょっとチェポの采配に疑問符が残りました。まあいいです。日曜はやってくれるでしょう。(トルーカまで飛ぼうかと思ってたんですが、まあ諸事情ありモンテレイで観戦です。がんばれトルーカ!)
P.D.亀さん、サントスを応援してるんですね・・
お久し振りです〜。
でもトルーカ決勝となれば来てくださるかと期待してました(笑。
デ・ラ・トレ、やっぱり厳しいですか……。
最近トルーカの面子にすっかり疎くなってるので、誰か代わりいたかなあ、
と思いつつ、とっさに思いつけなかったのであんなこと書きましたが。
デ・ラ・トレ、この試合、ちょっとらしくないファウルが目立ってましたし、
疲れが溜まっていたのかもしれませんね。
でもやっぱりトルーカ優勢でしょう、この流れなら。
パチューカ相手にひとり少なかったとはいえ、
昔のトルーカ戦法が出てきて、ちょっと、うわーと思ってました(笑。
頭のいい戦法だとは思うんですけどね。
でもやっぱりもう少し前に出てほしいですよね。
ところで、そうなんです、すみません、七三で今回はサントス応援です。
わりあい好きな選手がちらほらいることもあるけど、
何よりロマーノ監督、誘拐事件以来の不調を吹き飛ばして、
ここらでどーん!と完全復帰した姿を見せてほしいな、と。
まあここまで来ただけでも充分、復調したとも言えますけどね。
実際にはメキシコ人監督のほうが統計的に優勝しているとか、
そんな数字に頼らなくてもトルーカ優勢だと思いますが、
とにかく第二戦、両方とも全力尽くしてほしいですね。