長期合宿を終えて欧州組もぼちぼち合流し始めたメキシコ代表、
まずはエクアドルとの親善試合でその仕上がり具合を、
というはずだったんですが……。
まあ国内組だけ(ほぼ)でプレイしたからってのもあるかもだし、
エクアドルも後半はばっちり引いて守りぬいたのもありますが、
ゴールの香りがないまま0−0.
しょぼ〜。
次の親善試合はもう少しいいとこ見せてもらえるのを期待してます。
【2010年 代表:親善試合の最新記事】
審判
Steven De Piero (CAN)
Tom Supple (CAN)
Adam Wienckowski (CAN)
Jorge González (ESP)
ゴール
(なし)
Steven De Piero (CAN)
Tom Supple (CAN)
Adam Wienckowski (CAN)
Jorge González (ESP)
ゴール
(なし)
México | Ecuador | ||||
1 | Luis Ernesto Michel | 1 | Marcelo Ramón Elizaga | ||
5 | Paul Nicolás Aguilar | 2 | Miguel Washington Ibarra | ||
19 | Jonny Magallón | 4 | Ulises De la Cruz | ||
14 | Juan Carlos Valenzuela | 3 | Iván Hurtado | ||
20 | Jorge Torres | 6 | Julio Marcelo Fleitas | ||
8 | Israel Castro | 75' | 5 | Oswaldo Tilson Minda ■ | |
6 | Gerardo Torrado | 8 | Fernando Roberto Hidalgo | ||
16 | Efraín Juárez | 11 | Geovanny Nazareno | ||
10 | Cuauhtémoc Blanco | 60' | 7 | Michael Antonio Arroyo | 90' |
11 | Alberto Medina | 60' | 18 | Michael Jackson Quiñónez | 68' |
7 | Javier Hernández | 10 | Iván Kaviedes | 86' | |
21 | Pablo Barrera | 60' | 9 | Joao Rojas | 68' |
15 | Adolfo Bautista | 60' | 13 | Edison Andrés Preciado | 86' |
18 | Andrés Guardado | 75' | 15 | Pedro Quiñonez | 90' |
DT | Javier Aguirre | DT | Sixto Rafael Vizuete |
- 両チーム、ピッチに入ってきました。メキシコは黒ユニです。
- 05/07 18:59
- エクアドルは鮮やかな黄色ユニ。
- 05/07 19:00
- メキシコのスタメン、発表あったかしらん? GKミチェル、DFアギラール、マガヨン、ヴァレンスエラ、トレス、フアレス、MFカストロ、トラド、FWにメディーナ、クアウとチチャロかな?
- 05/07 19:02
- GKはまだ誰が一番か決まってなくて、ローテーションでやるらしいです。今日はミチェル。頑張れよ〜。
- 05/07 19:03
- メキシコスタメン、さっきので合ってました。
- 05/07 19:04
- エクアドルスタメンは早すぎてついていけませんでした。まあ知らない選手がほとんどですが。
- 05/07 19:05
- うわ、ピッチの芝がべろんとはがれてますが……。大丈夫かな。ピッチの中じゃなくてサイドみたいですが。
- 05/07 19:08
- クアウがエクアドル10番と肩組んで談笑。
- 05/07 19:08
- 試合始まりました。
- 05/07 19:08
- メキシコの黒ユニ、カッコいいのになんかテレビ映りに問題があるとかでFIFAから禁止になるかもという話が前にありましたが、今日のテレビの話では、相手のユニとコントラストが充分なら使ってもいいことになったようです。よかった〜。
- 05/07 19:09
- 今のところゆるゆる試合ですが、どっちかというとエクアドルのほうがスピードと迫力あります。
- 05/07 19:14
- サバーの怪我は当初思われてたほどひどくなくて、3週間ほどで回復するようです。W杯には微妙だけど、可能性はないでもないとのこと。
- 05/07 19:16
- メディーナが左サイドを駆け上がってクロス、チチャロがシュートしましたが、なぜか外れました。なにやってんだー。
- 05/07 19:16
- ゴール前のゴタゴタからトレスが低い位置のヘディング、しかし外れました。む? エクアドル選手がゴール前で倒れてます。ひざから血、でも頭打ったようで、手当て受けてます。
- 05/07 19:27
- エクアドルも元気よくシュート打ってきてますが、本当に危ないシーンは未だなし。
- 05/07 19:30
- メキシコがゆるゆるボールを回して回して、そしてメディーナがダンシングドリブルで入り込み、右寄りにいたクアウにパス出し。しかしうまくシュートできず。うまく行かないねえ。
- 05/07 19:41
- クアウのバックパスをトラドがシュート、しかしあさっての方向。
- 05/07 19:43
- うーむ、メキシコチーム、全体にまだまだちぐはぐな感じです。中盤から上はそんなに控えメンバーでもないし、それでは困るんだがなあ。
- 05/07 19:50
- 攻撃選手で欧州組から入るとしたらグアルダードとジョバンニくらい? ギジェとかヨナタンはいざってときの控え、よく言えば切り札だろうし。
- 05/07 19:52
- 前半ロスタイムは1分です。
- 05/07 19:53
- 前半終了、スコアレスです。
- 05/07 19:54
- 大急ぎで犬の散歩行ってきます。
- 05/07 19:54
- 帰ってきました〜。後半ちょうど始まったところです。
- 05/07 20:13
- 交代はなしらしいです。
- 05/07 20:14
- チチャロがゴール前まで運んで左のトレスにパス出し、それをトレスがクアウにサイドチェンジ、しかしクアウは足が届かず〜。
- 05/07 20:15
- その直後にもまたメキシコチャンス、ゴールマウスぎりぎりまで行ったのに、DFにわずかなところでクリアされました。でもとりあえずいい立ち上がり、この調子で後半行ってくれるといいんですが……。
- 05/07 20:16
- メキシコのパス、クロス、ゴール前で合わないねえ。いいクロスあげても誰もいない、ってパターンが前半から目立ちます。
- 05/07 20:17
- トレスの枠内ミドルシュートぉ〜〜! しかしエクアドルGKエリサガ、よく弾きました。
- 05/07 20:19
- エクアドルのシュート、しかし大きく枠の上。ミチェルもあんまり仕事がありません。
- 05/07 20:21
- メキシコのベンチメンバー全員、ウォーミングアップしてます。
- 05/07 20:24
- トラドのファウルからエクアドルFK、しかし前半でもでしたが、エクアドルはセットプレイを活用できず。トラドにカードはなし。
- 05/07 20:24
- エクアドルのミンダがマガヨンにファウルでイエローもらいました。
- 05/07 20:24
- ボフォが入る準備してます。
- 05/07 20:28
- クアウが下がってボフォが入ります。
- 05/07 20:28
- 同時にメディーナが下がってバレラが入りました。
- 05/07 20:29
- バレラのクロスへチチャロが走りこみましたが、緩いシュートしか打てず、あっさりGKの手に。しかしそのとき滑り込んだエクアドル6番選手がチチャロとぶつかって手当てを受けてます。
- 05/07 20:35
- しかし倒れた6番、倒れる前にチチャロと腕組みしちゃってるんですが……主審からはぜったい見えない角度。
- 05/07 20:35
- エクアドル交代です、18番キニョーネスが下がって9番ロハスが入りました。
- 05/07 20:36
- うーん、後半に入ってからメキシコが押せ押せだったんですが、それもやんで、また前半みたいなトロトロ試合になってきました。どーすんだよ、これ……。
- 05/07 20:41
- えええ〜! ミチェル、寝ぼけてました。取りに出るかパンチングか一瞬迷ったようで、中途半端なパンチング。エリアの外にぽこんと出たボールを相手がシュート、でも誰かDFがちょうどいたのでセーフでした。ミチェル〜、ダメじゃんそんなミスしてたら。
- 05/07 20:43
- バレラのミドルシュート、しかしポストの向こう側。
グアルダードが入ります。下がるのはカストロ? え? - 05/07 20:43
- グアルダードの怪我はもういいのかな、無理して本番に響かないようにね〜。
- 05/07 20:44
- メキシコCK、ヴァレンスエラがヘディングしましたが、緩くてワンバウンドしてあっさりGKの手に。
- 05/07 20:47
- グアルダードにでっかい5番ミンダが体当たり。おい〜、怪我させないでくださいよ。
- 05/07 20:48
- なんだろうかなあ、このゴールの予感のなさは。バレラとか頑張ってるんだけど……。チチャロも合宿に合流しないでチバスでプレイしてたほうがよかったのでは? こんなにゴールチャンス逃すチチャロ、珍しいのでは。
- 05/07 20:51
- エクアドル交代、10番カヴィエデスが下がって、プレシアードが入りました。
- 05/07 20:54
- お〜い〜〜、マジでスコアレスですか??? 何とかして〜。ストレスたまる〜。
- 05/07 20:56
- エクアドル交代三人目、アロヨが下がってペドロ・キニョーネスが入ります。
- 05/07 20:58
- ロスタイムは4分。
- 05/07 20:58
- 最後のプレイ、グアルダードのミドルクロスへチチャロがヘディング、しかしポスト脇へ外れました。
- 05/07 21:02
- 試合終了〜、0−0です。引きまくって守ったエクアドルの作戦勝ち?
- 05/07 21:03
- うーん、今日いい働きしてたのはバレラとグアルダード、マガヨンかな。トレスもDFであることを忘れたように攻撃参加してました。メディーナもリズム変化つけるのにいい動きしてたけど、いかんせん、トップ下がどれだけ頑張っても、決める人がいないとなあ。
- 05/07 21:04
この段階じゃまだまだでしょ。
でも、私はあの前の監督時代に比べたら、躍動感があって、好印象でした。
メキシコ代表はあんまり興味なかったですが、
ちょっとワールドカップが楽しみになりました。
ご覧になってました〜?
この段階で、こんなもんですかねえ?
もうひと月しかないというのに……。
まあエリクソンやウーゴ時代と比べたらそりゃあ雲泥の差ですよね。
私はどうしてもラボルペ時代と比べてしまうので、
まだちょっと柔軟性に不満があるんですけど、
欲張ってはいけませんよね……。
まあこれからの親善試合で、さらに磨きをかけてくれることを期待してます。
エクアドルには、あんまり負けたコトなかったし
まぁ、今回も負けてはいませんが…
結果だけ見た限りでは、ちょっと物足りないかな。
でも、いつもそうと言えばそうなんですが…
代表合宿が長くて、実際の試合からは
ちょっと遠ざかっちゃってる選手が多いですしね。
これからの親善試合で、徐々に上げていって
ピークをちゃんとW杯に持っていければOKです。
それがちゃんと出来るかどうか
心配がまったくない訳ではないですけどね…。
でも、それよりも結構親善試合が組まれてるので
怪我人が出ないかどうかのが心配かな。
みんな頑張れー!
ちょっとストレス溜まる試合でした……。
まあエクアドルもけっこうモチベーション高かったし(少なくとも前半は)、
簡単な相手ではなかったですけどね〜。
で、そうなんですよね、チチャロとかチバスでやってたほうがよかったんでは、
と思ってしまうくらい、実戦不足の印象がありました。
まあこれから親善試合を重ねていけば解消できるんでしょうけど。
たぶん、きっと、と思いたい……。
あと、怪我人も心配ですね。
グアルダードの起用についてもいろいろ書かれてました。
今回はなんともなく終わったのでよかったです。
ともかくまあ、あとひと月、頑張って調子を整えてほしいですよね。
エクアドル戦の採点表です。
medioさんではメディーナ、カストロとトレスが高評価でした。
うん、メディーナも頑張ってたよね。
ただいつものことだけど、スピードとともに体が軽いので、
ころころとよく転がされてしまってましたけど。
トレスも、あんな使い方できるんだ、とびっくり。
カストロはいつもどおりで、特になんとも思わなかったけど(笑。
さて、medioさんの評価では、チーム全体は6.5点。
ミチェル 7点
アギラール 6点
マガヨン 7.5点
ヴァレンスエラ 4.5点
トレス 7.5点
カストロ 7.5点
トラド 7点
フアレス 6点
ブランコ 6点
メディーナ 7.5点
チチャリート 5.5点
バレラ 7点
ボフォ 6.5点
グアルダード 無採点
アギーレ 7点
以上です。
ミチェルが出番少なく、ミスが一回あったわりには高得点でよかった〜。
ヴァレンスエラが飛びぬけて成績悪いですが、なんかあったっけ?
チチャリートも厳しい点つけられてますが、仕方ないか。
というところで、まあほぼ納得です。