前半終わりかけのところから見ました。
すでにボルゲッティが二点決めてました。
後半でクエンカが一点差に縮めましたが、そこまで。
2−1でモレリア勝利、
これでモレリアがグループ3位に、クエンカが4位に入れ替わりました。
【2010年 クラブ:リベルタドーレス杯の最新記事】
審判
Víctor Hugo Rivera (PER)
Winston Reategui (PER)
César Escano (PER)
Georges Buckley (PER)
ゴール
1 - 0 Jared Borgetti al minuto 20' de cabeza a pase de Elías Hernán Hernández
2 - 0 Jared Borgetti al minuto 26' a pase de Elías Hernán Hernández
2 - 1 Jorge Ladines al minuto 76' de cabeza a pase de Marco Quiñonez
Víctor Hugo Rivera (PER)
Winston Reategui (PER)
César Escano (PER)
Georges Buckley (PER)
ゴール
1 - 0 Jared Borgetti al minuto 20' de cabeza a pase de Elías Hernán Hernández
2 - 0 Jared Borgetti al minuto 26' a pase de Elías Hernán Hernández
2 - 1 Jorge Ladines al minuto 76' de cabeza a pase de Marco Quiñonez
Morelia | Deportivo Cuenca | ||||
23 | Moisés Muñoz ■ | 22 | Esteban Dreer | ||
14 | Marvin Cabrera ■ | 63' | 17 | Jaime Chila | 60' |
15 | Christian Emmanuel Sánchez | 15 | Jhon William Narvaez | ||
5 | Mauricio Martín Romero ■ | 2 | Diego Ianiero | ||
3 | Jaime Durán | 19 | Juan Guerrón | ||
13 | Fernando Salazar ■ | 4 | John García | ||
20 | Pedro Luis Beltrán | 69' | 21 | William España ■ | |
7 | Elías Hernán Hernández | 5 | Marco Quiñonez | ||
18 | Luis Gabriel Rey | 66' | 18 | José Granda ■ | 85' |
11 | Hugo Droguett | 11 | Luis Miguel Escalada | 73' | |
25 | Jared Borgetti | 9 | Gabriel Mendez ■ | ||
2 | Enrique Pérez | 63' | 20 | Christian Cordero | 60' |
12 | Oscar Emilio Rojas | 66' | 7 | Jorge Ladines | 73' |
8 | Jorge Kalú Gastelum | 69' | 23 | Jefferson Nájera | 85' |
DT | Tomás Boy | DT | Paúl Vélez |
- モレリアに切り替えます。すでにスコアは2−0.前半40分回ったところかな? 時計にスカイのデータがかぶさって見えない(`ε´)
- 03/16 22:01
- モレリアはここまで3試合1分け2敗、グループ最下位。対するエクアドルのクエンカは1勝2敗の3位。モレリアが勝てば順位は逆転します。
- 03/16 22:03
- リベルタ杯モレリア戦、前半2−0で終了しました。
- 03/16 22:07
- モレリア、二点ともボルゲッティが決めたのかぁ。珍しい。ハーフタイム中にハイライトあるかな。
- 03/16 22:09
- モレリア一点目、19分、速い縦パスを右サイドで受けたエルナンデスがクロス、ボルゲッティが頭で合わせて一点目。
- 03/16 22:12
- モレリア二点目、26分、あ、ハイライト見損ねたw エリアスが裏へ通し、それをボルゲッティが振り向きざま決めたようです。
- 03/16 22:14
- リベルタ杯後半始まりました。
- 03/16 22:24
- ああ〜、微妙にお腹が空いてきた。しかもどこかからいい匂いがします、こんな時間に。はう〜、ラーメン食べたい。
- 03/16 22:25
- マーマレードパンで我慢する。ボルゲッティ、なんか調子よさそうだな。今ごろ。
- 03/16 22:30
- 最初の交代かな? クエンカ、チラが下がってコルデーロが入ったようです。
- 03/16 22:38
- モレリア交代、カブレラに代えて2番エンリケ・ペレスです。
- 03/16 22:42
- 乱暴もんのオスカー・ロハスも入る準備してる様子。
- 03/16 22:42
- コンカカフの試合を見た直後だと(失礼だが)リベルタ杯の試合は、当たり前のプレイがレベル高く見えてしまう。ボールクリアとかマンマークがしっかりしてるとか。
- 03/16 22:44
- モレリアふたりめ交代、レイに代わってオスカー・ロハスです。
- 03/16 22:45
- 全体としてはモレリアが攻めてるんだが、クエンカの守備もしっかりしていてなかなか崩せない。クエンカのカウンターはそんなに速そうではないけど。
- 03/16 22:47
- モレリア三人目交代、ベルトランが下がって、ガステルムが入りました。
- 03/16 22:47
- ああああ、蚊と戦ってたらクエンカのゴールです。2−1.
- 03/16 22:55
- クエンカ、FKだったのかな。それを交代で入ったばかりのラディネスがヘディングで掠めて逸らし、GKムニョスの左を突きました。
- 03/16 22:56
- しかし足の小指と左手の親指がかゆい……。ひぃ〜。
- 03/16 22:56
- トマス・ボーイがめっちゃんこ怒ってます。
- 03/16 22:57
- グループリーグだから、勝ち点もだけど点差も大事になってくるもんなあ。勝ち点3でも、得失点差1では寂しい。
- 03/16 23:00
- モレリアのゴール決まるかと思ったが、相手GKとDFが折り重なるようにして防ぎました。
- 03/16 23:03
- クエンカ交代、グランダが下がってナヘラ入る。
- 03/16 23:04
- えええ〜、なんで今の決まらなかったんですか? えるなんです……絶好のチャンスを外しました。
- 03/16 23:08
- ロスタイムは3分。
- 03/16 23:10
- ドロゲットがいいとこまで行ったのに、慎重にやりすぎてチャンスを逃す。GKもよく止めた。
- 03/16 23:12
- 試合終了。2−1でモレリア勝利です。やっと。
- 03/16 23:13
ほんと彷徨ってますね〜。
そーなんですよ。
しかもどこに行ってもパッとしなくて、
もういい加減、あとを濁さないうちに引退したほうが……
とか思ってたんですが、どうなんでしょうね。
本人はまだまだやれると思っているんでしょうか。
そりゃあ私としても、もう一華咲かせてみんなをあっと言わせてほしいですが。
後半では三点目決められそうなところで外して、
悔しそうにしているのが映ってましたね。