コンカカフ準々決勝第二戦。
第一戦は1−1で引き分けています。
状態がいいとは言えない、いや、むしろはっきり悪いパチューカ、
どうなるかと心配してたら、気持ちは入った試合だったようですが、
シュートを打っても打っても入らず。
相手GKの活躍もすごかったですが。
そして後半、ちょっと見てないあいだに相手がふたりもレッド。
それでようやく一点決めたパチューカ、
今度は相手にPK献上して同点〜。
まったく、orzな展開ですよ。
それでも意地で攻めまくってどうにか二点目を決め、
レギュラータイム内で準決勝進出を決めましたが。
もういっそここで敗退してたらリヴァロラも綺麗に辞任できたのでは、
と思うとちょっと複雑ではあります。
monjablancaさんのグアテマラサイドからのレポはこちら
【2010年 クラブ:コンカカフCL(後半)の最新記事】
審判
Therry Vaughn (USA)
Charles Morgante (USA)
Thomas Supple (USA)
Paul Enrique Delgadillo Haro (MEX)
ゴール
1 - 0 Paul Nicolás Aguilar al minuto 72'
1 - 1 Rolando Fonseca al minuto 74' de pénalti
2 - 1 Luis Montes al minuto 88'
Pachuca | Comunicaciones |
1 | Miguel Calero | | 1 | David Everaldo Guerra | |
2 | Leobardo López | | 3 | Edwin Orlando Enriquez | |
26 | Javier David Muñoz ■ | 70' | 4 | Carlos Gallardo ■ | |
16 | Carlos Gerardo Rodríguez | | 5 | Erwin Morales | |
22 | Paul Nicolás Aguilar | | 13 | Carlos Castrillo | |
18 | José Francisco Torres ■ | | 22 | Rigoberto Gómez | 92' |
21 | Damián Manso | | 15 | Fredy Thompson ■ | |
24 | Raúl Ascensión Martínez | | 7 | Rolando Fonseca | |
12 | Juan Carlos Rojas | | 6 | Luis Bradley | |
19 | Darío Cvitanich ■ | | 9 | Abner Trigueros | 63' |
9 | Ulises Mendívil | 61' | 17 | Tránsito Montepeque | |
10 | Edgar Benítez | 61' | 18 | Edgar Chinchilla | 63' |
15 | Luis Montes | 70' | 2 | Dagoberto Arriola | 92' |
DT | Guillermo Rivarola | | DT | Julio César González | |
選手の気合十分は分かるのですが、なんか空回り。監督の限界はとっくに過ぎてるのですが、いつまで待てばいいのでしょうか。
あははは、まあUSAチームに負けるより許されないわけではないんですが
(ってそれもすごい矛盾ですけどね……)
でもホント、パチューカにとっては青息吐息で勝ちあがるより
いっそここで大きくこけてリヴァロラ退任とかになったほうがよかったかも?
メキシコ代表の親善を昨日見ていてつくづく思ったんですが、
ウーゴやエリクソンってなんだったんだろう、って。
やっぱり監督の腕は大きく影響してきますよねえ。
リヴァロラはまだ若いし、一部での実績もないから、
まだこれから学んでいけると言いたいのかもしれませんが、
それにも限度をすでに超えているような。
ホント、走っても走ってもかみ合わない選手たちがかわいそうですね。
そうなんですよ。昨シーズンでリヴァロラの限界は分かっていたのですが、フロントも監督を育てようとしたのか、他に誰も見つからなかったのか、どちらにせよ監督を替えなかったツケは大きいです。
それも見極めと限度の問題がありますよねえ。
こないだリヴァロラのインタビューを見ていて気がついたんですが、
リヴァロラってアルゼンチン人なんですね。
就任したときはそう書いてあったと思うし、私も読んでいたのに、
その後失念してました。
だからどう、というわけではないし、クラブに縁のある人選として
抜擢されたとニュースにあった記憶がありますから、
クラブ側としてはこれで行きたい気持ちもわからないではないですが。
しかし先の見えてきているカレロとか、
こんな噛みあわない試合をいつまでもいつまでも続けて、
このまま引退になってしまうのは寂しいでしょうに……。
ホントに早く何とか立て直してほしいですね。
カバイェロのアシスタントもあんまり効果を発揮してないようだし……。
あれ、そうでしたか、カバイェロ、いませんでしたか。
うーん、どうしたのかな。
スタッフはあまり話題にならないのでわからないですが気になりますね。
風邪でも引いたとかならいいんですが、いやよくないけど。
とにかくこの先数試合、どうなるかがパチューカの焦点かもですね。