審判
Francisco Peñuela (COL)
Javier Camargo (COL)
Wilmar Navarro (COL)
Mauricio Rafael Morales Ovalle (MEX)
ゴール
(なし)
Morelia | Nacional de Uruguay |
23 | Moisés Muñoz | | 25 | Rodrigo Muñoz | |
3 | Jaime Durán ■ | | 16 | Gustavo Varela | |
11 | Hugo Droguett | | 4 | Christian Núñez | |
2 | Enrique Pérez | | 2 | Alejandro Lembo ■ | |
22 | Aldo Leao Ramírez | 74' | 19 | Sebastian Coates ■ | |
7 | Elías Hernán Hernández | | 21 | Oscar Moráles | |
5 | Mauricio Martín Romero | | 22 | Mauricio Pereyra | 68' |
13 | Fernando Salazar | | 15 | Álvaro González | 60' |
18 | Luis Gabriel Rey | | 13 | Raul Ferro | 78' |
17 | Jorge Hernández | 61' | 6 | Ernesto Goñi | |
25 | Jared Borgetti ■ | | 14 | Mario Regueiro ■ | |
9 | Miguel Sabah ■ | 61' | 9 | Sebastian Balsas ■ | 60' |
4 | Luis Fernando Silva | 74' | 17 | Maximiliano Calzada | 68' |
| | | 11 | Sergio Blanco | 78' |
DT | Tomás Boy ■ | | DT | Eduardo Acevedo | |
前半シーサーブログがメインテナンスとその後のサーバーダウンで
もう昨日からずっとアクセスできない状態なので、
久し振りにツイッターではなくワードでレポを書きます。
ツイッターだと何分と書くのを省略していたので、
その癖が抜けないかもしれませんが……。
14分、モレリアがいい位置からのFK獲得。
ドロゲットか、ボルゲッティか?
壁に当たってあっさりクリア。
ウルグアイのナシオナルは速くて、
すでに何度もモレリアゴール前に来ています。
モレリアは調子いいようなよくないような、
国内リーグでも微妙な感じだしなあ。
20分、モレリア絶好のチャンスだったのに、エリアス・エルナンデス、
ゴール前でこけたDFふたりを尻目に……はずす〜!
今日のチームはどっちもGKがムニョスだ〜。
れ〜〜〜〜い〜〜〜〜!
相手を抜ききって完全にひとりだったのに……なぜ外す。
もうがっくり、ダンナも帰ってきたので家事に立ちました。
たぶんたいしたプレイは見逃してないはず。
モレリア、ホームでこれだけチャンスを逃していたら、
たいした結果も期待できまい。メキシコ第一枠が泣くぞ、おい。
前半ロスタイムは1分。
ところで審判、どこの人なんだろう。
第四審判はマウリシオ・モラーレスですが。
スコアレスで前半終了です。
後半犬の散歩から帰ったら後半始まってましたがスコアレス。
交代もなかった様子。
ナシオナルの2番レンボが、レイの後頭部に肘を入れてイエローです。
55分、モレリア交代、エリアス・エルナンデスに代わってペレイラ。
61分、ナシオナルも交代、でも誰だかわかんなかった……。
あ、テレビに出ました、15番ゴンサレスが出て、9番が入ったようです。
モレリアもホルヘ・エルナンデスを下げてサバーを入れました。
あららら〜、ナシオナルの9番がモレリアゴール前に駆け込み、
その足元にGKムニョス(モレリアの)が両手で飛び込む!
倒れる9番バルサス、しかし主審はカードを出して、9番に掲げました。
リプレイを見ても、ムニョスは足に触ってないようなのでオッケー。
しかし今度はモレリアのハイメ・ドゥランがイエローもらいました。
ひいいいい〜、65分、ナシオナルのゴールが!と思うほどぎりぎりに
ポストにこぼれたボールがかろうじて外へ逸れました。
あ、審判団の名前もmedioさんに出てますね。
コロンビア人審判三人組の様子。
これまでのところ、なかなかいい仕事してるかな。
69分、ナシオナルの交代、22番が下がって17番入る。
はぁ〜、しかしナシオナルのほうが圧倒的攻勢ですな〜。
モレリア、一戦目も負けてるし、ホーム戦を落とすわけには……。
ところでmedioさんの試合データのページにフォーメーション図が出るんですが、
それを見るとモレリアの無秩序ぶりに笑ってしまいましたよ。
クリックで拡大します何ですか、このフォーメーション。
まあ実際にはこんな配置になってるわけではなく、
単にmedioさんの担当者が適当にセッティングしただけなんでしょうが。
レイとボルゲッティとエリアス・エルナンデスが縦並び〜。
でも案外本質を突いた図かも、と思ったりして。
そしてモレリア交代です、アルド・レアオを下げてルイス・シルヴァ。
78分、ナシオナル交代、13番フェロが下がって、11番ブランコ入る。
フェロはMFで、ナシオナルのブランコさんはFWだそうです。
ナシオナル、ゴールする気満々だな〜。
ひぃ〜、ブランコのシュート〜〜〜!
GKムニョスが逸らしたかと思ったけど、バーの上に抜けただけか。
ブランコは、GKが触っただろ、とCK主張しましたが。
えええ〜、おいおいおい、サバーが首筋突き飛ばされて倒れたよ?
そんなのレッドだろ〜。
その前に思いっきり背中から両腕回して背中にのしかかってるし。
でもすでにイエローもらってる選手だから?
カードなし。主審〜〜〜!
ナシオナル、いいチームだと思うけど、ファウルがえげつないな〜。
さすが南米のチームだな。
ちょっとちょっと、また喧嘩騒ぎになってるよ!
しかもナシオナルの選手、モレリアの選手の首に手を回して頭突きしてますし。
でもナシオナルの選手も倒れて、やられた〜って主張してる。
主審は線審と話をしてレッドを片手に選手たちに近付き、
それから、えーと誰だっけ?ともう一度線審に戻る。
ああ、
サバーにレッドですね。
うん、ナシオナルの選手に頭突き噛ませてます。これはレッドだわ。
バカモノーーーー。
ナシオナルの選手が頭突きしてるのはそのサバーに対してだけど、
おめ〜、ダメだろ、くらいの感じ。
そして86分、今度はナシオナルの
レンボが二枚目イエローか?
何だかもう訳がわからないうちに退場処分です。
ん? 別に退場になったんじゃなく、ユニ着替えに出ろって言われただけか?
レッドカード手に持ってた気がするんだが……。よくわかりません。
そして、モレリアのゴールが決まるかという際どいシーン、
しかしGKムニョス(ナシオナルの)が危なくセーブ。
スタジアムも荒れに荒れて、まだまだ中身の入ったコーラのボトルが落ちたり。
もったいない、じゃなくて、そんなに入ってたら、当たったら痛いぞ。
ぎぁぁぁ、ナシオナルのゴールかと思った……!
が、その前にオフサイド取られてましたし、ボールも危なく逸れました。
あはははは、もうメチャクチャ。
トマス・ボーイ監督、さようならです。
しかしアセベドも激しく興奮してます。
スタジアムはもうさっきから怒号で埋まってるし。
さすがリベルタ杯ですね、このくらい盛り上がらないとね〜。
ロスタイムは2分。
おおお?
今日の主審、線引きスプレー持ってます。
メキシコでやるから、それともリベルタ杯でも導入?
試合終了、スコアレス、
モレリアはかろうじて勝ち点1を削り取っただけで終わりました。