3月3日のFIFAマッチデーですが、メキシコ代表はこの日に
ニュージーランド代表とカリフォルニアで親善試合をすることになったそうです

ニュージーランドはW杯でパラグアイと同じグループに入っているので、
メキシコとの親善試合はその模擬戦として非常に有意義である、
とニュージーランド監督リッキ・ハーバート? ヘルベルト?は語った模様。
うーん、いいけどね、メキシコにとってはどこを想定した試合になるんだろうか?
とは言うものの、記事によればメキシコとニュージーランドが対戦したのは
20年ほど前に一度きりで、しかもそのときは
ニュージーランドが4−0でメキシコを下したとな!?
じゃあ今度はしっかりリベンジしてください。
にしても……ドイツやオランダとやるって話はどーなったんだ……。
と書いている間に別の記事が出ました。
ニュージーランドとはまだ決まったわけではないとか

話はしたけど、それ以外にもイングランド、スペイン、ポルトガル、
そしてオランダとドイツとも打診中であるとのこと。
まあそんならいいけどさ。
W杯までに親善試合は12回あるらしいですが(そんなに?)、
そのうちの何試合かはメキシコで開催、
行ってらっしゃいのお見送り試合は5月16日だそうです。
もうひとつのメキシコ開催試合は3月17日より前に。
しかしとにかく年末には代表の予定も発表できるとのことです。
これから出る代表関係のミニニュースはこの記事のコメント欄に追加します。
一応代表選手に関係あるニュースだから、ここでいいですか。
http://www.mediotiempo.com/futbol/mexico/noticias/2009/12/23/fallecio-el-padre-de-nery-castillo
ネリー・カスティーヨのお父さんが癌で亡くなったそうです。
お母さんも今年の一月に癌で亡くなったばかりだというのに……。
これはきつい。
何とか立ち直ってまた以前のようなプレイを見せてほしいものですけど、
なんかもう、今の不調は仕方ないことなのかもなあ。
お父さんもここ数ヶ月は闘病生活だったそうです。
ネリーの代理人でもあったし、今後も何かと大変だろうけど……。
でもやっぱり、少しでも早く元気になって、W杯で活躍してほしいです。
両親が病気って話も出てた記憶があったんですが
そうだったんだな…とお母さんが亡くなった時と
この記事を見て思いました。
何かいろいろ辛い時期ですね。
コパ・アメリカで見せたようなプレーを再び見たいですよね。
でも、今にして思うとここがあまり良くない意味での
転機になっちゃったよな…とも思い
何だかちょっと複雑な気分になってしまいました。
とにかく、コンスタントにプレーさせてもらえるところに
行けるといいんだけどな…。
そうなんですよねえ。
けっこう叩かれちゃって、そこはもうお母さんが病気って言わなきゃ、
って状況でしたよね。
それからしばらくして本当に亡くなっちゃって、かわいそうなことでした。
で、確かにあのころお母さんが、じゃなく両親が、という話もあって、
なんだろうと思いながらスルーしてたけど、
きっとお父さんの癌もすでに判明していたんでしょうね。
こんなに立て続けに、同じ病気で亡くなるなんて、
ネリーもショックだろうと思います。
デ・ニグリス兄弟の死別とはまた違う状況なので、
ネリーもすぐに立ち直るのは難しいだろうと思います
(記事のコメント欄でアルドを引き合いに出してる人がいましたが)。
まだ少し時間はかかるかもしれないけど、
でも頑張って、できればW杯に間に合うようにコンディション整えてほしい。
それにはまず、ちゃんと使ってくれるクラブに行くのが大事ですよね。
メキシコのクラブに来れば、という意見も出てました。
もしかするとそれがいいかもしれないですね。
本人の気持ちが伴わないとダメですけど……。
戻ってくるなら、歓迎しようと思います。
カペッロがこんなこと言ってたらしいです。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2009122600067
この記事が本当なら、イングランドとの親善試合はありそうですね。
W杯前に怪我させられそうで怖いですけど…。
ここは代表関係のニュースなので、これからもどんどんお願いします。
で、イングランド、エジプトのあとに日本とメキシコですか〜。
監督がそういう発言するってことは、かなり話が進んでいるのでしょうね。
確かにちょっと怖いですけど、まあいい叩き台にはなるかと……こっちが(笑。
アギーレ代表の弱点は、これまでコンカカフ(と南米ちょっと)としか
試合してきてないことなんですよねえ。
苦手な欧州チームや、速いアフリカチームと対戦してどこまでできるのか?
それを考えると、エリクソンやウーゴで無駄にした時間が悔やまれますね。
今さら言っても仕方ないので、何とかやってもらうしかないですけどね。
正直、クラブW杯と同じパターンになりそうで怖いです。
ま、お祭りなんだから、と開き直って楽しむのが一番ですね!
5月26日の親善試合、オーストリアのインスブルックで、
メキシコはオランダと対戦することが決まったらしいです。
FIFAのサイトに公式アナウンスが出ているとか。
てか、出てました、確かに。
で、メキシコサッカー協会のほうはまだと言うんですが、
そりゃあ単にサボってるだけでしょう。
オランダのサッカー協会のほうはどうなんでしょうね。