ゴール
1 - 0 Guillermo Rojas al minuto 4'
1 - 1 Sergi Busquets al minuto 35' a pase de Gnégnéri Yaya Touré
1 - 2 Lionel Messi al minuto 54'
1 - 3 Pedro Rodríguez al minuto 66'
Atlante | Barcelona |
3 | Federico Vilar | | 1 | Víctor Valdés | |
7 | Fernando Navarro | | 2 | Daniel Alves | |
17 | José Daniel Guerrero ■ | | 5 | Carles Puyol | |
2 | Miguel Ángel Martínez | | 4 | Rafael Márquez | 54' |
21 | Luis David Velázquez ■ | 62' | 22 | Eric Abidal | |
31 | Daniel Arreola | | 6 | Xavi Hernández | |
5 | José Joel González | | 24 | Gnégnéri Yaya Touré | 52' |
19 | Guillermo Rojas | | 8 | Andrés Iniesta | 75' |
18 | Christian Bermúdez | | 17 | Pedro Rodríguez | |
11 | Santiago Solari ■ | 56' | 16 | Sergi Busquets | |
8 | Rafael Márquez | | 9 | Zlatan Ibrahimovic ■ | |
20 | Andrés Carevic | 56' | 10 | Lionel Messi | 52' |
10 | Gabriel Pereyra | 62' | 3 | Gerard Piqué ■ | 54' |
| | | 11 | Bojan Krkic | 75' |
DT | José Guadalupe Cruz | | DT | Josep Guardiola | |
前半5分、1−0、ロハスええええ〜、バルサ、ぜって〜油断してただろ?
GKヴィラールのロングパスをロハスが受けて、
バルサGKの頭を超えるループシュート、
転々と転がったところをさらに追いついて蹴りこみ。
監督プロフェもちょっと信じられないって感じで拍手してます。
まあ、このくらいバルサには蚊に刺された程度だよね〜?
リップサービスみたいなもん?
このあと楽々と3、4点入れて見せる予定だよね〜。
ソラーリがちょっと遅れて滑り込んでイエロー。
バルサのラファはちゃんと出てるようですね。
アトランテは? 出てますね。
ラファ・マルケス対決、というのはおこがましいか……。
そう言えばこの2チームはユニの色も似てるんだよねえ、赤と青。
で、アトランテがアウェイユニですか。
こんな水色、ぜんぜんアトランテじゃないみたい。
ナヴァロが絶妙に飛び出してカウンターかけたけど、
最後の最後でカットされてしまった……。
む、メキシコ局の配信は5分で切れてしまいました。
いろいろ探した結果、アルゼンチン局だけど、
Justinじゃないところのを見つけてトライ中。
アラビア語の局もあったから、スペイン語なだけでもありがたいか。
ボールポゼッション、バルサが80%って出た? すげ。
う、お?
画面がストリーミングで止まったから何があったのかわかんなかったけど、
なんかGKヴィラールがトンでもないところに!?
しかしDFがとにかくクリア。
しかしとにかくシュート打たれまくってんなあ。
アトランテにできることは耐えて、カウンターくらいか……。
まあ引きまくってたオークランド相手よりプレイしやすそうではあるけど。
しかしやっぱりこのアナウンサー、バルサの選手の名前しか言わない。
そりゃあポゼッション80%かもしれないが、
アトランテだってボール持ってるぞ?
しかしちゃんと見られるだけでもありがたいか。
バルサ、遊んでるんですか?
わざと外して余裕を見せ付けてるとか?
まだゴール決めないほうが盛り上がると思って演出してますか?
35分、1−1、CKからやられるなよ〜。
CKをヘディング、後ろへ落ちたのをそこにいた選手が蹴りこみ。
決めた選手、誰だか知らないけど、ネリーにちょっと似てる。
悪口書くのも気が引けますが、なんかバルサってさ、
ドノヴァン系の濃ゆい顔が多くないですか?
メッシが出てないようだから、今日はまだしもだけど。
え〜、チチャロにイエロー?
と思ったらゲレロ? 映ってたのはチチャロでしたが。
後半ちっ、始まって5分でまた止まっちゃって、
別のチャンネル探して、やっとつながったと思ったら、
いつの間にか入ってたメッシがゴール決めてやがった……。
よりによってメッシにやられてんじゃね〜よ、アトランテッ!
許されるのはあと一点だぞ、わかってんのか?
アトランテ、ソラーリを下げてカレヴィックを入れました。
ええええい、いいように翻弄されてないで、ちったあ反撃して見せんかいッ!
よーしよし、カットされたけどゴール前までは行ったな。
しかしバルサのDFの壁は速い。高いんじゃなくて、速い。
ヴェラスケスにイエローかよ。
そのヴェラスケスを下げてペレイラ入れます。
イブラがうちのホビット転がしてイエローです。
この大会一でっかいヤツが、この大会一のちびっ子転がしたらいかんわ、そら。
その身長差35cm。
さてと、バルセロナ三点目。
なかなかに予想通りの展開になってきましたが。
バルサ監督、ちったあ喜べよ、ムカつくな〜。
アルゼンチン局のアナウンサーのコメントも
だんだんムカつく発言増えてきたし。
それもこれも元はといえばアトランテが悪いッ!
おたおたしてるんじゃねえッ!
と、八つ当たりしたくなってきてます。
ラファ〜〜〜〜! そこでGKにぶつけてんじゃねえッ!
ヘタクソッ!
あ、うちのラファね、いやどっちもうちのだけど、ああややこしい。
まあ少なくともイブラヒモビッチのゴールだけは防いでますな。
まだわからんけど……。
三点差までは許すとか言ってたっけ?
いや、3被ゴールまでは許すって言ったんだっけ。
やっぱりこれ以上の失点は許せん!
何が何でも1−3で押さえるんだ!
よ〜〜し、試合終了。
上等とは言わないが、予想範囲内ではまだマシなスコアになったな。
あとは三位決定戦で勝ってください。お願い。
いきなりの得点にはびっくりでした。
ちょっと早すぎる得点でしたね。
また、前半に追いつかれていなかったら、
また別の展開もあったかもと思いつつ
真夜中に一人でブツブツ言っていました(笑)。
日本のメディアもバルサ中心ですから、
解説とか聞いていて、腹立たしくなり、
音を消してみたり、
副音声のほうで聞いてみたり
はたまたチャンネル変えちゃって、違う番組見たりしているうちに
後半戦があっけなく終わってしまいました。
3位決定の韓国チームはには是非とも勝って
万年4位から脱出していただきたいです。
なのにこんな結果になっちまって……。
まあ最初の一点は事故みたいなもんでしょうしね。
あれで得点ゼロにならなかっただけ、ありがたかったかと。
でもアトランテも何回かはチャンスがあったんだから、
そこをしっかり決めていくだけの気迫と能力があったらねえ……(溜息。
しかしまあ許容範囲内で収めたことは誉めてやりたいと思います(て何様。
日本メディアのバルサ贔屓は何年か前でも充分わかってましたが、
今回もやっぱりそうでしたか〜。
それを黙らせるような試合をしてくれたらアトランテもねえ、
負けていてもちったあ見直すのに……ブツブツ。
とにかく、コンカカフは出場チームが半年以上前に決まってしまう
このシステムを何とかしないと、クラブW杯では日の目見るの難しそうです。
3位決定戦、韓国チームに勝算がどれほどあるのかわかりませんが、
とにかくもう、全力尽くして頑張ってもらうしかないですよね。
そちらでは時間的に大変だと思いますが、応援よろしくお願いします……。
亀さんが書いてらした許容範囲内の結果でしたけど
ウーン、残念です…。
結構頑張ってたし、ホント何回かはチャンスもあったんですけどね。
ルーゴがまた相変わらずで…。(笑)
でも、あれだけポゼッションされてボール回されると
やっぱりキツくなってきちゃうかな…とも思いました。
まぁ、しょうがない。
気持ちを切り替えて、3位決定戦では頑張ってもらいましょう!
とはいえアトランテ、本当に頑張ったと思います。個人的には同じ大会を戦ったアメリカやパチューカよりいい印象を持ちました。ただ相手が悪すぎましたね・・。バルサのイニエスタ、メキシコ人を除けば一番好きな選手なんですが、今回ばかりは憎いw・・・。
僕も日本のメディアのバルサ贔屓は気になりました。本当にバルサバルサで、テレビ番組のゲストに来ていた芸能人もバルサが勝って当然みたいな発言をしていて、さすがにイラっときましたw。
まだ3位決定戦があるので、気持ちを切り替えてしっかり勝ってほしいですね。マルケスルーゴそろそろきめてほしいw・・・。
いやあ、なんか私のほうが期待もしてなかったみたいで申し訳ない〜。
ルーゴはやっぱりダメでしたねえ。
ホント、いざってときに使えないやつ〜〜。
これで三位決定戦もダメダメだったら放出してまえ!
と言っても取ってくれるところもなさそうですが。
ポゼッション、バルサ圧倒的でしたもんねえ。
あれじゃあアトランテは厳しいなと思って見てました。
惜しいシーンは確かに何度かありましたけど、バルサの守りも堅いし。
普段のメキシコとアトランテを見ていてバルサを見ると、
やっぱりとうてい勝てる気がしませんでしたね……。悔しいけど。
まあそれはしょうがないとして、三位決定戦ですね、正念場は!
ホント、これは頑張ってもらわないと!!
>リカルドさん
後半メッシが入ってからは特に、別次元のチームのようだったと、
アトランテ監督が漏らしてました。
でもまあ、いつぞやの誰かさんより少しはマシなスコアでしたよね(笑。
なんか最初から諦めてかかってた私と違って、
こんなに日本の皆さんから残念がってもらえるなんて、
アトランテももったいないほどのファンがいること、知ってほしいですねえ。
でも、今シーズンはいまいちでしたけど、本来はいいチームだと思います。
GKヴィラールを中心に、よくまとまったディフェンスと、
ホビットやアレオラ、ゲレロなどの優秀なサイド攻撃選手、
弱いのはやっぱりトップで決めるべき選手ってとこが相変わらずメヒコですが。
日本メディア、やっぱり気になりましたか〜。
ま、力差は事実だったんでしょうがないとは思いつつも、
やっぱり気分はよくないですよねえ。
こういうところでガツンと見せてやれたらカッコいいのに……と
ある友人が言ってましたけど、まったく同感です。
まあメキシコメディアもコンカカフ諸国相手のときは……
とか反省してみましたが、でもここまでひどくはないかなあ。
というか自国のチームに多少そういう発言になるのはまだわかるんですが、
なんで日本がそこまでバルセロナ好きなのか?ってのは疑問ですね。
三位決定戦、ホント、ルーゴ決めてほしいところですよねえ。
とにかくまたも4位ってのは勘弁してほしいです。
私も気持ちを切り替えて、今度こそ気合入れて応援もしようと思います。