サンルイス、なんか呪われてますか?
前の監督、フアン・アントニオ・ルナも大して成績不振でもなかったのに、
突然辞めてしまってびっくりでしたが、
その後を継いだミゲル・アンヘル・ロペスも、
リギージャ敗退してわずか8試合指揮しただけで、辞任だそうです。
とりあえず明日(いや、もう今日ですね)木曜に、辞任の理由などを
記者会見で話すらしいので、
明日また詳しい話がわかるかもしれませんが。
まあシーズン真っ最中に辞められるよりはまだ時間の余裕があるけど。
どうなってるんだ、サンルイス。
【2009年 クラブ:移籍・監督交代の最新記事】
公式発表はまだのようですが、
イグナシオ(ナチョ)・アンブリスがサンルイスの監督就任するらしいです。
ナチョは、スペインのアトレティコでアギーレのアシスタントをやっていて、
アギーレ解任とともにフリーになりましたが、
メキシコ代表スタッフに入るかと思われたところ、
そろそろ独立して自力で監督としてやってみたいと言い、外れました。
その後それなりのクラブの監督交代のたびに名前が挙がってましたが決まらず。
これで決まって、メキシコで活躍できるといいですね。
ちょっと別の話題ですが、新しい記事にするほどでもないので、ここで。
http://www.oem.com.mx/esto/notas/n1435615.htm
ハグアレスが、ルイス・フェルナンド・テナ監督のアシスタントに
エドゥアルド(ヤヨ)・デ・ラ・トレを獲得したそうです。
ヤヨはまあ監督として素晴らしいかというと、そんなイメージもありませんが、
しかし今さらアシスタントをするような人材でもないと思うんですが……。
記事でも「贅沢な人材として」と書かれています。
しかしまあヤヨはチバスのみならずハグアレスの監督経験もあり、
テナもこれが二回目のハグアレス監督とはいえ、昨シーズンの結果では
まだまだ不安が残る様子なので、ここでアシスタントにヤヨが来るのは
心強いかもしれません。
ただ、船頭多くして船山へ登るなんてことにならないといいですけどね。