コンカカフチャンピオンズリーグ、メキシコチームは
無事に4チームすべてが勝ち残っています。
8チームが参加することになるトーナメント戦の組み合わせが
昨日行われた抽選会で決まりました

準々決勝第一戦は3月9日から11日のあいだに、
第二戦は16日から18日のあいだに行われます。
組み合わせは、
1.コムニカシオーネス(GUA) × パチューカ(MEX)
2.コロンバスクルー(USA) × トルーカ(MEX)
3.マラトン(HON) × プーマス(MEX)
4.アラベ・ウニード(PAN) × クルスアスル(MEX)
となり、すべての試合でメキシコチームは第一戦をアウェイで、
第二戦をホームでやるようです。
すべてのチームが各グループ1位で突破したからなあ。
まあ去年のように、この段階でメキシコチーム同士のつぶしあいにならなくて
今年はまだしもだったかもしれません。
準決勝は3月30日から4月1日のあいだに第一戦、
その次の週の6日から8日に第二戦。
組み合わせは上記番号の
2の勝者(コロンバス/トルーカ)× 1の勝者(コムニカシオーネス/パチューカ)
3の勝者(マラトン/プーマス) × 4の勝者(アラベ・ウニード/クルスアスル)
となり、左のチームが先にホーム戦を行います。
決勝戦は4月20〜22日に第一戦、27〜29日に第二戦です。
メキシコチームの天敵USAチームがひとつしか残らなかったので、
ここはすべてメキシコが勝ち抜くべきだろうとも思いますが、
そうなったらなったで、よその国にとってもメキシコにとっても
何だか面白味に欠ける展開になってしまうので、
番狂わせがあってもいいよな〜、
でもやっぱりメキシコチームが負けることを思うと情けない、
という気持ちもあり、
コンカカフの大会では毎度のことながら、そのあたりが葛藤ですね。
まあどんな結果になるにしても、どのチームも手を抜いたりせず、
しっかりとしたいい試合を見せてほしいものです。
【2009年 クラブ:コンカカフCL(前半)の最新記事】