10月10日(土)と14日(水)のW杯予選、
対エルサルバドルと対トリニダード&トバゴですが、
その試合の招集メンバーが発表になりました

話題は、ラファ・マルケスの復活あたりでしょうか。
それから昨日のコロンビアとの親善に呼ばれた顔ぶれからは
エスケーダとオマール・アレジャーノが選出されています。
ジョバンニ・ドス・サントスはトッテナムの試合で足首を痛め、
今回の2試合に間に合うようには回復できないとのことで外れました。
GK
ギイェルモ・オチョア(アメリカ)
ホセ・デ・ヘスス・コロナ(クルスアスル)
DF
エフライン・フアレス(プーマス)
ラファエル・マルケス(バルセロナ/スペイン)
ジョニー・マガヨン(チバス)
カルロス・サルシード(PSV/オランダ)
リカルド・オソリオ(シュトゥットガルト/ドイツ)
エクトル・モレーノ(AZアルクマール/オランダ)
ホセ・アントニオ・カストロ(ティグレス)
オスカー・ロハス(アメリカ)
MF
ヘラルド・トラド(クルスアスル)
イスラエル・カストロ(プーマス)
アンドレス・グアルダード(デポルティーボ・ラ・コルーニャ/スペイン)
パブロ・バレラ(プーマス)
FW
クアウテモック・ブランコ(シカゴファイア/USA)
ギイェルモ・フランコ(ウェストハム・ユナイテッド/イングランド)
ミゲル・サバー(モレリア)
カルロス・ヴェラ(アーセナル/イングランド)
エンリケ・エスケーダ(アメリカ)
オマール・アレジャーノ(チバス)
以上です。
選手たちは10月5日(月)の夜8時に集合し、練習に取り掛かる予定とのこと。
ここまで来たらまあ毎度の顔ぶれということで、あまり心配はないですが、
でも何があるのがわからないところがメキシコ代表。
まずはホームのエルサルバドル戦でしっかり勝って、
出場権を確実に握り締めてほしいですね。
でもそう言えば4年前のW杯予選でも最後の試合がトリニ相手で、
そのときすでに出場権は獲得していた気の緩みだったのか、
そしてトリニのほうは勝ったらプレイオフなんだったっけ?
で、けっこう気合入れてきたトリニに負けたんでしたっけね〜。
んで、某方面に多大なる迷惑をかけた過去が……。
さて、今回はどんな展開になることでしょうか。
【2009年 代表:その他の最新記事】
一時はどうなることかと思いましたが
エルサルバドル戦で勝てば、決まるんですね。
頑張って欲しいです。
招集メンバーに関しては、お馴染みな感じが多いので…。
コロンビア戦のメンバーからは、FWが2人か。
確かに、イマイチいないですからね…。
いろいろ試すしかないんだろうな。
っていうか、何かマルケス不在の影響ってブッちゃけ
そんなになかったような気がしないでもない。
あ、あとついにネリーは外れましたね…。
クラブを移籍して出番が増えるかと思いきや
何かほとんど使ってもらってないみたいですよね…。
ちょっと気の毒。
エルサルバドル戦、ホームだし、アギーレの敗戦相手だし(笑)、
ここはきっちり勝ってほしいですけどね〜。
ま、もう一波乱くらいあっても驚きはしませんが(笑。
招集メンバー、堅実に来ましたよね。
ラファの復活もある意味当然、そんなにびっくりすることでもないし。
ただそうなんですよね、DFはそれなりに揃ってるんで、
ラファがいなくてもあんまり困らないですよね。
まあ人材豊富なのはいいことですけど。
オソリオとかちょっと怪我しやすそうではあるんで。
そうそう、ネリー外れましたね。
にしても欧州組にちょっと翳りが出てきてて心配です。
サルシードも不規則だし、オソリオは完全に干されてるし、
ギジェも新しいクラブで活躍は聞かないし。
モレーノはコンスタントにプレイしているようだけど、AZはいまいちだし。
まあ欧州へ行って最初の緊張感が薄れ、下り坂の時期なのかもですね。
また上昇してくれると思いますが。
まあとりあえずは予選の残り、しっかりやってもらわないと!
私としては寂しい・・・。
あ〜そうでしたね。
第2節と3節の遣り残し試合を一応やるんですが、
モンテレイはないですもんね。
鬼さんも最近何かと大変なようですから、少しゆっくり休んでくださいな〜。
その分、メキシコ代表の応援よろしく〜。
すみません、見落としてましたが、
クアウテモックが調子悪いようで、W杯予選プレイできるかどうかわからない、
ということで急遽パコ・パレンシアが追加招集されたそうです。
パコは2007年3月の対エクアドル親善試合に出たのが最後だそうで、
そのときはゴールを決めています。
今回も張り切って代表に合流したようで、活躍してくれるといいですが〜。
リーグで怪我して途中交代したんでしたよね。
でも、大した怪我ではなさそうだから
W杯予選には間に合うんじゃないか…って話だったんですけど
まだ治りきってなかったのかな。
しかし、まさかのパレンシアには驚き。(笑)
いや、個人的には嬉しいんですが…どうなんでしょう。
頑張って欲しいけど。
ドス・サントスもブランコさんもいないとなると
攻撃面でビミョーに心配…まぁ、大丈夫だと思いますが。
それにしても、こんな風にベテランを混ぜてくるアギーレ。
前に代表監督やってた頃と変わらないな…
なんてちょっと思ったり。
あの頃も何人かベテランを呼び戻したんですよね。
何か今、ESPNのサイト見てたら…
ブランコさん、Twitterやってたのね。
で、こんなコメントをしてるっていうのが
記事になってました。
コリャ、先発はわからないですが
途中からなら、出る可能性もあるかもしれないな…。
まぁ、監督次第ですかね。
http://twitter.com/elcuauh
パコ、びっくりですよねえ。
きっと本人が一番びっくりしてます(笑。
クラブのほうでも、おっと思うようないいプレイをすることもあれば
まったく存在感のないときもあって、いろいろなんですよね。
フルタイム出場もしてないわけではないけど、
ものすごくコンスタントにやってるわけでもないので、
クアウと交代でちょうどいいくらいかも……。
クアウはそう言えばそうでしたっけね。
軽そうだというのであまり気にしてませんでしたが……。
実際のところ、どうなんでしょうねえ。
クアウのツイッター、あははは、こんなのあるんだ。
クアウって意外とマメなんですかねえ?
関係ないけど、クアウがフォローしてる中に
セクシーサラさんってのがいてその内容にちょっと笑っちゃいました。
お茶目だなあクアウ。
それはともかくエルサルバドル戦、
いろいろ不安材料が多くなってきましたね。
な〜んだ心配することなかったね、と言える展開になってほしいですが。
パコの大活躍ももしかして、と期待しておきますv