México | Colombia |
12 | José de Jesús Corona | | 1 | Agustín Julio | |
18 | Paul Nicolás Aguilar | | 6 | Danilson Córdoba | |
5 | Hugo Ayala | | 2 | Humberto Mendoza | |
3 | Edgar Dueñas | | 3 | Alexis Henríquez ■ | |
4 | Oscar Rojas | | 16 | Luis Alberto Núñez | |
6 | Gerardo Torrado | 46' | 8 | Giovanni Moreno | 50' |
8 | Jonathan dos Santos | 72' | 5 | Yulian Anchico ■ | |
7 | Braulio Luna | | 22 | Dorlan Pabón | 78' |
17 | Edgar Iván Pacheco | 64' | 4 | Vladimir Marín | 75' |
16 | Néstor Calderón | 56' | 11 | Christian Marrugo | 69' |
9 | Juan Carlos Cacho | 56' | 9 | Jackson Martínez | 64' |
15 | José Antonio Castro | 46' | 10 | Giovanni Hernández | 50' |
10 | Omar Arellano Riverón | 56' | 18 | Teofilo Gutiérrez | 64' |
14 | Javier Hernández | 56' | 15 | Jhon Viáfara | 69' |
11 | Enrique Esqueda | 64' | 19 | Juan Carlos Escobar | 75' |
13 | Patricio Araujo | 72' | 17 | Carlos Darwin Quintero | 78' |
| | | 14 | Andrés González | 93' |
DT | Javier Aguirre | | DT | Eduardo Lara | |
前半メキシコ、攻撃してますが、顔ぶれがよくわからん。
コロンビアも、うわうわ4番が!と思ったらマリンかいッ!
あらら、24分、パチェコがエリア内ハンド取られちゃいました。
両手広げて蹴ろうとしたところへ、ボールがバウンドして肘の下に。
25分、0−0、ジャクソン・マルティネス(PK失敗)うほほほっい、コロナが見事に弾きました!!
9番の黒人系選手、左端を狙いましたが、コロナがよく見て当てた!
跳ね返ったのを、アヤラがクリア。
ヨナタンの背番号は8番のようです。
ヨナタンってお兄ちゃんより大人っぽい顔立ちだねえ。
ジョバンニは今でもまだ笑うと女の子みたいな柔らかい顔だけど。
あら、マリンがカチョとぶつかって、肩でも痛めたか?
えらい痛がりようでもだえてます。
手当てを受けて、大丈夫そう。
メキシコ代表、ちょっとなじまない顔ぶれのせいか、
連係にはやや難あり?
でも今のところ、際どくてもしっかり止めてますが。
38分、ブラウリオの40mシュートぉぉぉぉ!
しかし惜しくもわずかにゴールの上。
む、メキシコ人宇宙飛行士のホセ・エルナンデスがコメント入れてるうちに
スタジアムでは何やらもめてますか?
コロンビアのスタッフのひとりが退場に?
ドクターらしいですが、何やらかしたんだ。
ロスタイムは3分です。
うわああああ、冷や汗シーンでした。
コロンビアの速い攻撃、コロナが飛び出してボールを押さえた、
と思ったらこぼれていて、ゴール前にコロンビア人ひとり。
しかしそれはどうにかDFがクリア、したと思ったらまたコロンビアに渡る〜!
シュートされましたが、ニアポストに控えていたコロナが逸らして危機一髪。
49分、0−1、ジョバンニ・モレーノうああああ、やられたぁ〜。
CKへヘディングで決められました。
後半メキシコは後半と同時にグリンゴ・カストロが入りました。
下がったのは、なんと、トラドです。
イスラエル・カストロとセットじゃないと使えない、とか……?
むむ、コロンビアのゴールキックになったとき、
誰かコロンビア選手が倒れてる?
そしてコロンビア交代です、ゴール決めたジョバンニ・モレーノが下がって、
10番ジョバンニ・エルナンデスが入ります。
コロンビア、ジョバンニって名前多いな。
56分、カチョに代わって14番チチャリートです。
あれ? アレジャーノも入ってますね。下がったの誰だ。
コロンビア交代、マルティネスに代わってグティエレスが入る。
メキシコも交代です、エスケーダが入りました。
下がったのは……パチェコですか。
メキシコがエリアの少し外からのFK、
ブラウリオが直接狙っていきましたが、GKが見事にセーブ。
ぎ、ぁぁぁぁぁ……。
コロンビアがまたまたゴール前に〜!
DFが、と思ったらブラウリオでしたが、オウンゴールにする気か、
という感じでお腹でゴールのほうへ押し出し、でもそこにちゃんとコロナ。
うむ、さすがにブラウリオ、ちゃんと見てますね。
72分、パト・アラウホが入りました。下がったのはヨナタン。
いいけど、どんどん顔ぶれがわからなくなってくる……。
ウーゴのときも若手大量デビュー試合で、訳わかんなくて、
ぜんぜん試合できてなくて、負けたんだよね。
今日はそれに比べてプレイはそれなりにできてるんだけど……。
コロンビア交代、マリンが下がって、19番エスコバールが入ります。
アレジャーノがなんか頭打ったようで、手当て受けてます。
アレジャーノ、怪我勝ちなんだから気をつけてほしいな〜。
しかしいつの間にか髪の毛切ってて、入ってきたとき誰かと思ったよ。
コロンビア更なる交代、22番パボンが下がって、17番キンテーロ。あら。
サントスの選手です。
もう〜〜、コロンビアひやひや攻撃シーンがいくつもあるのに……。
と思ってたら、やっぱり!
81分、0−2、キンテーロ決められた〜〜〜。
右サイド深く、ゴールライン際からのサイドチェンジクロスへ、
まったくマークされてないキンテーロが押し込み。
メキシコファン、試合が終わる前に帰り始めています。
あーあ、ウーゴ時代の試合の再現ですか?
私は今日は家で見てるからいいけど……。
アギーレもベンチでふんぞり返って何もしてないし。
その隣でカリーヨが深刻そうな顔見せたってムカつくだけやねん〜〜!
(すいません、カリーヨにはいろいろ個人的にマイナスな思い出ばっかりで)
90分、1−2、アギラールは? な幸運が転がり込んだゴールでした。
チチャロが左に滑り込みながらシュート、GKが飛び出しとめようとし、
しかしなぜかボールはGKを抜けて通り過ぎ、
その向こうへ走りこんでいたアギラールがらくらく、どフリーで決めました。
他に誰もいなかったけど、オフサイドではなかったんだよねえ。
よくやった、ふたりとも!
93分、コロンビアの反撃〜〜、シュート!
しかしポストに炸裂。
コロンビア、10番を下げて14番を入れました。アンドレス・ゴンサレス。
ロスタイム何分なの?
4分になる前に終了の笛です。
うーむ、残念、でも一点は返した……。
リンクはなしで。
こういう短期間で仕上げたチームを採点するのは難しいとのこと。
まあ確かに。
コロナ 5.5点 輝いていた、三本のゴールを防ぎ、二本のゴールで失敗した
アギラール 6.5点 最良の選手だった
ウーゴ・アヤラ 6点 よい、二年後には使えるだろう
ドゥエニャス 5.5点 堅実で野心的
オスカー・ロハス 5点 ベビーシッター
トラド 5点 監視してただけ
ヨナタン 5.5点 上級学校の生徒
ブラウリオ 5.5点 才能のきらめき
パチェコ 4.5点 リズムが崩れていた
カルデロン 4.5点 プレイなし
カチョ 4点 孤独〜
グリンゴ 5点 支援はした
アレジャーノ 無採点 よくぶつかっていた
チチャロ 無採点 持てるものは利用していた
エスケーダ 無採点 流れの中でうろうろ
アラウホ 無採点 ノーコメント
アギーレ監督 不敗記録はストップ
ということです。
うは〜、さすがに眠いんで頭働いてないかも。
適当な訳ですがごめん。
負けたのは…アギーレが監督になって
初めてやったW杯予選の試合以来になるのかな。
何だかあんまり良くなかったみたいですが
確かにこのメンバーで時間もあまり…って感じだし
お試し要素もあるので、しょうがない部分もあるかも。
この試合では、アギラールがなかなか良かったっぽい?
ルナはフル出場でしたねー。
亀さんのレポと採点を見る限りでは
そこそこ頑張ってたのかな?ベテランらしく。
アギーレになって12戦不敗記録だったのがストップですね。
エルサルバドル戦以降負けてなかったんですねえ。
試合内容としては乏しかったですが、若手選手をいろいろ使えただけでも
まあアギーレに意義はあったのかなあ。
アギラールは頑張ってましたね、ゴール以外でも。
でも全体に守備にはみんないいとこボチボチ見せてました。
アヤラも誉められてますし、
私が見ていた範囲ではドゥエニャスやロハスもいくつかいいプレイしてました。
ヨナタンも守備にもしっかり貢献していて好感持てました。
ブラウリオも守備に頑張ってましたね。
しかし守備にいいプレイがいくつもあったってことは
それだけ攻められてたわけで、こっちの攻撃はどこいったんだ、て感じ?
カチョはこれが最後になるかもしれません。
チチャロ・エルナンデスは今後に期待したいです。
トラドが今回はまったくと言っていいほど消えてましたね。
カードももらわなかったようだけど(苦笑。
ブラウリオは反面、次も呼ばれていいかもってくらいに頑張ってました。
でもアギーレが終始ベンチに座ったまま指示も出さずにいたのがちょっと、
気になると言えば気になりました。
アギーレって親善試合だといつもこんなんですか?
まあ相手選手にカンフーキック食らわせるよりはマシかもだけど(笑。