Tigres | Indios |
1 | Cirilo Saucedo | | 13 | César Lozano | |
3 | José Antonio Castro | 75' | 15 | Edwin Santibáñez | |
5 | Alfredo González Tahuilán | | 5 | Javier Hernán Malagueño ■ | |
19 | Fernando Ortiz | | 3 | Juan de la Barrera ■ ■ ■ | |
15 | Edgar Eduardo Castillo | | 25 | Sindey Balderas ■ | |
4 | Jesús Antonio Molina ■ | | 8 | Tomás Campos | |
13 | Antonio Sancho | | 18 | Ricardo Esqueda | |
31 | Armando Pulido | 68' | 17 | Jorge Arturo Echavarría | 89' |
17 | David Toledo | | 38 | Daniel Armando Campos | |
26 | Francisco Fonseca ■ | 85' | 22 | Juan P. Rodríguez Conde ■ | 67' |
11 | Itamar Batista | | 9 | Rodrigo Fernandes | 70' |
16 | Lucas Lobos | 68' | 16 | Daniel Galván | 67' |
28 | Juan Pablo García | 75' | 7 | Luis Francisco García | 70' |
18 | Francisco Acuña | 85' | 12 | Marco Antonio Vidal | 89' |
DT | Daniel Guzmán | | DT | Héctor Hugo Eugui | |
前半3分、0−0、イタマール(PK失敗)左ポストに当てたのかな?
GKがわずかに逸らしたらしい。
GKが動くのが早すぎたかどうか、問題になってます。
しかもイタマール、その直後にもGKと一対一のチャンスを作っておきながら
どっち向きにシュートしてんだよ、こらっ!
27分、キキンのシュートをイタマールがクリア……。
どっちにしてもイタマールはオフサイドでしたが、何やってんだかなまったく。
うーん、ピリッとしないまま前半終了。
これ、降格争いの試合らしいですが……?
後半なんかハーフタイムに激しい雨が降ってきたようです。
前半では降ってなかった……よね?
普通に画面を見てる分にはわからないんだけど。
うぎゃーーー、また外したーーー。
今度はプリードですか。
あああ、裏の試合の展開が気になっていたら
(パチューカ、モンテレイに逆転許してるし〜)
インディオスに二枚目イエローです。
バレラがイタマールの足のあいだに後ろから突っ込みました。
インディオス、アーメン。
そして直後にティグレス交代、
プリードを下げてロボスを入れます。
ロボス、怪我はもういいのか?
こちらでもちょっと雨が降り出したので洗濯物を取り入れ
たたみながら見てたんですが、ティグレス外す外す。
何やってんだかなーまったくもう。
ひとり少なくなったインディオスは引き分け上等、
それでも隙を狙って反撃してくるし〜。
おい〜〜〜〜、スコアレスドローとか怒るぞ!
ああああ、裏ではモンテレイが三点目決めてるし〜!
パチューカは何やってるんだぁ〜!
ティグレス、ひとり少ない相手に、しかも(失礼)インディオスに、
ホームでスコアレスって情けないにもほどがあるぞ!!!!
こんなことなら、こんなことなら……パチューカモンテレイ見るんだったぁ〜!
(ダンナに当たり散らさないよう、ここで発散してます)
無言。
ダンナも、無言。
うわ〜〜〜ん、やっぱりそうですか?
パチューカ、ホームだしそりゃあ攻めないといかんところですよね。
スアソ、かなり安定してきてて、すごいですよねえ。
チリ代表でも(負けたけど)ブラジル戦でゴール決めてたようだし、
モンテレイはいい選手を大事に育てたなという感じです。
あーあ、でもホントにティグレス何とかしてください(と言い続けて早何年)。
モンテレイが押し込んだのは、パチューカが一点取ったあとから逆転するまでの短い時間だったんですけどね。
単なる決定力の違いか、本気でやったときの実力の違いなのか???
このごろトルーカにしろサンルイスにしろパチューカにしろ、
弱点をさらしてしまってがんがんやられるパターンがけっこう多いですね。
やっぱりそういうところで決定力の違いが出てくるんでしょうか。
パチューカはぴたりとはまればいくらでもゴール決めるチームだと思いますが、
噛み合わなくなってくると自滅パターンもけっこうありますよね……。
でもまあメキシコにはスーペルリーデルの呪いもありますし
(パチューカには効かないってのはありますが)、
調子よく行っちゃうより少し苦労しつつ地味に這い上がるほうが
のちのち伸びてくれるということにしておきましょう……?