Morelia | Tigres |
23 | Moisés Muñoz | | 1 | Cirilo Saucedo | |
14 | Marvin Cabrera | | 14 | Manuel Viniegra | |
26 | Mauricio Martín Romero | | 5 | Alfredo González Tahuilán | |
13 | Fernando Salazar | | 19 | Fernando Ortiz ■ | |
16 | Adrián Aldrete | | 15 | Edgar Eduardo Castillo | |
20 | Pedro Luis Beltrán | 46' | 3 | José Antonio Castro | |
5 | Wilson Tiago Mathias ■ | 46' | 13 | Antonio Sancho ■ | 54' |
11 | Hugo Droguett | | 17 | David Toledo | 76' |
81 | Aldo Leao Ramírez | | 10 | Gastón Nicolás Fernández ■ ■ ■ | |
9 | Miguel Sabah | 72' | 4 | Jesús Antonio Molina | |
8 | Jorge Kalú Gastelum | | 11 | Itamar Batista | 86' |
77 | Elías Hernán Hernández | 46' | 27 | Alejandro Villalobos | 54' |
18 | Luis Gabriel Rey | 46' | 28 | Juan Pablo García | 76' |
7 | Luis Alonso Sandoval | 72' | 25 | Mario Ruiz | 86' |
DT | Tomás Boy | | DT | Daniel Guzmán | |
前半諦めきれないうちにモレリアの際どい攻撃とかあったようですが、
ポストに当たったりして、ティグレスはギリギリ持ちこたえてます。
が、さすがにモレリアの攻撃はヤバい。
ティグレスは今日もロボスがお休みなので、ってのは言い訳か。
しかしガタは、なぁ。なんか、キレがないです。パスミス多いし。
25分を回りましたが、ティグレスは前の悪い癖が出てきてる?
相手の攻撃をどうにかクリアしても、そこでサイドに出してしまわなくても
スペースも余裕も充分あるだろ?ってところで蹴りだしちゃったり。
しかも頼みの綱のイタマールがぜんぜん機能してないし。
ガタがひとりでトップ下とトップとやってるようなもん?
29分、やっと?ガタがエリア内で倒されPK獲得です。
ロメロがガタのシャツを引っ張りました。
30分、0−1、ガタ(PK)ふわっと決めて先制点。
うわ、ティアゴがトレドのすねに突っ込みました。
ほとんどこれはレッドじゃないのか……。
まあボールはそこらにあったけどさ。
で、抗議したサンチョもイエローもらったらしい。
トレドはプレイ続けられないようです。交代の準備してます。
でもトレド、一応ピッチに戻りました。よたよた走ってますが、
コンディションは悪そう。
おっとっと、41分、今度はガタが後ろからお尻にがっつり蹴り入れられました。
何やってんですか、モレリア。
主審はチャコンなんだけど、もうちょいしっかりコントロールしてほしい。
うわっとっと、モレリアのカブレラがいきなりのミドルシュート、
GKサウセードがスーパーセーブです。
ロスタイム2分、でもそれより少し前に笛が鳴って前半終了。
後半モレリアは一気に二人交代、
ルイス・ガブリエル・レイとエリアス・エルナンデスを入れました。
下がったのはペドロ・ベルトランとティアゴ。
ティグレスのほうは、トレドは大丈夫みたいですね。
5分、1−1、レイさすが、交代が効きましたね。
レイの右からのパスをサバーがヒールで壁パス。
タウイランがトンネルしちゃったようで、それを受けたレイがシュート。
ちー。
9分、ティグレス交代、サンチョに代わってヴィリャロボス。
モレリアの攻撃がいきなり勢い増してます。
ドロゲットが左サイド走ってサバーにパス出し、
しかしフェルナンド・オルティスが見事にクリア。
オルティス、ファウルもちょっと多いけど、いいDFだよなあ。
む、イタマールが半月でサラサールに抱っこされて倒れたけど、
ファウル取ってもらえず。
その直後に今度はモレリア選手がエリアのすぐ横で倒されファウル。
ティグレス、抗議してます。
主審も線審も、もう少ししっかりしてくれてもバチは当たらないと思う。
ダンナが席を外した隙にチャンネル替える。
でもちょこっとだけ見ても、のめり具合が違うよねえ。
30分、ドロゲット今週のオソーテ(大チョンボ)間違いなしのプレイ。
足を痛めたらしいサバーに代わって入ったネグロ・サンドヴァルが
左サイドからフェイント技で出したクロスを、ドロゲット、
右ポスト脇10cmのところで受けて真上に飛ばしました。
が、しかしその直後、交代で入ったばかりのロキート・ガルシアが
またまたいいパス受けて決めるだろ!ってところで、あっさりGKムニョスに。
その直後にモレリアのゴール、だったのに線審がオフサイド、ありがとう〜。
ドロゲットがヒールで出したパスをレイが決めたんですが、
実は、ぜんっぜんっ、オフサイドじゃありませんでした。
この審判団の質の低さはちょっとひどいな……。
ピコーンサイト、プーマス対パチューカのはちょっと反応遅いです。
すぐにチャンネル替えても、ゴールシーンのリプレイ終わったとこばっかり。
まあ文句言ってもしょうがないですが。
ガタが二枚目イエローもらっちゃいました。
はぁ? スローインしようとしてグリンゴに交代したのが時間稼ぎ?
すでにイエローもらっていたのでさようなら。
42分、イタマールが交代、ゆっくり出て主審にせかされてます。
入るのはマリオ・ルイス。
モレリア猛攻撃、ひやひやもの、GKサウセードがいるからどうにかこうにか。
ロスタイムは3分。持ちこたえるか!?
ロキートがエリア内まで入り込むのに、もたついてチャンスをふいに。バカ。
そこから逆襲され、しかしGKサウセードが止める。
サウセード、ホントに成長したよなあ。
ボールポゼッションが出たけど、ティグレス4割切ってます……。
おい〜、もう3分過ぎてるんですけど。
94分、2−1、レイサウセードの連続セーブも三回目には間に合いませんでした。
てか、試合終了、なんでしなかったのよ?
レイはシャツ脱いでイエローです。
グループ2のチームはしっかり叩いてもらわないと、困るんですが・・・(笑)
ティグレス、調子よかったのはやっぱり最初だけでしたね・・・(笑)
も〜こっちはアスル勝つし、サントスも勝つし、
ああ、でもモンテレイはアトランテを負かしてくれたんでしたね〜。
うむ、お返しできなくて申し訳ない。
でもモンテレイ、なんだかんだ言いつつグループトップじゃないですか!
と思ったけど、今うちのグループのテコスがボコボコにやられてますが、
考えたらこれでアメリカが得失点差がっぽり稼いで、
モンテレイからトップの座を奪還ですね……。
ま、モンテレイなら大丈夫、しっかり自力でリギージャ行ってくれますって!