今日は別イベントがあって、この試合しか見られませんでした。
モンテレイ対アトランテはちょっと見てみたかったんだけど、
車の中でラジオちょっとだけ聞きましたけどね。
でも一番いいとこは逃したようです。
帰ってきて、どうにかこの試合には間に合う。
アトラス、ラボルペが何やらプライベートでも問題が?
そのせいか精神的にも不安定なのか、
それどころじゃないだろってときなのに代表に口出ししたり。
アトラスのチーム内、落ち着いているとは思えません。
が、久し振りに見たアトラスのスタジアム、てハリスコなんだけど、
ピッチにでっかく「Z」の文字が。
かなり互角な感じだったのが、前半終了前にアトラスにレッド。
後半はしかしなぜかアトラス頑張って、粘って、
ゴールはなくてもスコアレスドローかと思った後半ロスタイムに
とうとうアスルが決勝点を決めてしまいました。
0−1でアスルの勝利、アトラスは厳しくなってきてます。
審判
Juan Genaro Medrano Ávalos (MEX)
José Luis Camargo Callado (MEX)
José Luis Alonso (MEX)
Roberto García Orozco (MEX)
Atlas | Cruz Azul |
1 | Damián Barbosa | | 1 | José de Jesús Corona | |
3 | Néstor Vidrio | | 16 | Rogelio Chávez | |
16 | Hugo Ayala | | 4 | Julio César Domínguez | |
2 | Ismael Fuentes ■ | | 15 | Horacio Cervantes | |
30 | Dárvin Francisco Chávez | | 2 | Fausto Pinto | |
8 | Jorge Torres ■ ■ ■ | | 6 | Gerardo Torrado | 81' |
4 | Luis Robles Ramírez | | 7 | Christian Riveros ■ | |
6 | Gerardo Espinoza | 69' | 21 | Jaime Lozano | |
29 | Mario Méndez | | 23 | Edgar Gerardo Lugo | 52' |
10 | Darío Botinelli ■ | 46' | 19 | Alejandro Vela | 46' |
11 | Daniel Osorno | 74' | 30 | Emanuel Villa ■ | |
14 | Mario Pérez | 46' | 11 | Mario Ortiz ■ | 46' |
18 | Miguel Zepeda | 69' | 14 | Emilio Ezequiel Hernández | 52' |
27 | Omar Trujillo | 74' | 20 | Alejandro Castro | 81' |
DT | Ricardo La Volpe | | DT | Enrique Meza | |
前半どっちもまあ互角、かなあ?
やや退屈な展開だった前半、43分に動きがありました。
わりと早い段階で最初のイエローをもらっていた
ホルヘ・トレス、
左サイドから駆け込んで相手にカットされ、
それを追おうとしてエリアギリギリのところで倒れましたが、
それにシミュレーションを取られて二枚目イエロー。
退場です。
アトラス、クルスアスルには勝ってもらわないと困るんですが〜。
後半アスルはひとり多いわけですが、アトラス頑張っちゃってます。
あまり人数差を感じさせない。
アトラス4番のルイス・ロブレスがエリアサイドで
アスルのDFを翻弄していいとこ見せたり(実らなかったけど)、
アスルのほうはひとり多い余裕でなんとでもなると思ってるのか?
まずは様子見ですかね。
しかし、そうこうするうちにアトラスがけっこうガシガシ攻撃。
アスルも負けじと攻撃するがアトラスの守備+GKはバシバシクリア。
テレビのおじさんたちも何となくアトラス応援口調に。
アトラス18番セペダも頑張ってます。
アスル、GKコロナがいるからまあ保ってるけど、
何となくスカスカで不安定な印象。
80分、アトラスのCKからの攻撃、決まったかと思った〜!
しかしGKコロナがスーパーセーブ!
アスル、ひとり多いんですよね???
うあああああああ、後半ロスタイムにとうとう。
92分、0−1、マリオ・オルティスアスルのCKをヘディングで決めました。
アトラス、ここまで持ちこたえたのに……orz
ロスタイム3分でアトラス涙の試合終了です。