うっわ〜〜、雨が降ってます。
何だか……寒そうだなあ。
私の町は暑い日が続いてましたが(36度とか37度)、
今日は夕方から急に風が強く吹いて、幸い涼しくなってます。
てか、こっちも雨降ったらまた電波が途切れるからやめてほしい。
メキシコシティの気温は20度だそうです、寒い〜〜!
こっちは31度、体感温度39度ですが、涼しいと感じます。
主審はチャコン。
決勝を指揮するのは初めてとか。
ちょっとカード節約しすぎでしたが、
まあ全体としてはおおむね問題なかったかな。
プーマスがダンテのゴールで1−0とリードです。
僅差のほうが緊迫感あっていいですね。
しかし今日はピッチが滑りやすかったりしたせいなのか、
パチューカはいまいちでした。
第二戦ではぜひ盛り返してほしいもんです。
審判
Francisco Chacón Gutiérrez (MEX)
Alberto Morín Méndez (MEX)
Alejandro Ayala Valderrama (MEX)
Armando Archundia Téllez (MEX)
Pumas | Pachuca |
125 | Sergio Bernal | | 1 | Miguel Calero | |
4 | Darío Verón | | 26 | Javier David Muñoz | |
3 | Marco Antonio Palacios | | 4 | Marco Iván Pérez | |
6 | Efraín Juárez | | 16 | Carlos Gerardo Rodríguez | |
2 | Efraín Velarde | | 22 | Paul Nicolás Aguilar ■ | |
5 | Israel Castro | | 6 | Jaime Correa | |
13 | Jehu Chiapas | | 11 | José María Cárdenas | 46' |
26 | David Toledo ■ | 72' | 18 | José Francisco Torres | |
17 | Juan Francisco Palencia | 82' | 19 | Christian Giménez | |
20 | Ismael Íñiguez | 88' | 7 | Damián Álvarez | 76' |
9 | Dante López | | 9 | Ulises Mendivil | 59' |
7 | Leandro Augusto | 72' | 15 | Luis Montes | 46' |
10 | Martín Bravo | 82' | 10 | Edgar Benítez | 59' |
8 | Pablo Barrera | 88' | 12 | Juan Carlos Rojas | 76' |
DT | Ricardo Ferretti | | DT | Enrique Meza | |
前半あははは、カレロは今日はメキシコカラーです。
赤と緑と白の横縞。
5分あたりでパチューカがCK連投攻撃。
しかしプーマスのほうが7分に際どい攻撃してます。
ポスト際でカレロとDFがかろうじてはじき出し。
21分、1−0、ダンテ・ロペスああああ、パチューカが中盤でパスミスをすっぱりパコに奪われ、
トレドがドリブルで駆け上がり、シュート、
それはGKカレロがばっちんと弾いたんだけど、
それが正面に走ってきていたダンテに行ってしまう。
ダンテがノーマーク、あ、ヤバいと思ったときにはすでにシュートです。
うっわ〜、プーマスGKベルナルがボールに飛びついたところへ、
メンディヴィルも飛び上がってベルナルを倒した。
そしたらあっという間にプーマス選手4人が四方からメンディヴィルを囲み、
体当たりで真ん中に捕らえる!
主審が来て、それ以上のことはなかったけど、
チームワークだなあ。
31分、トレドにこの試合最初のイエロー。
トゥッカ監督が顔真っ赤にして怒ってます。
む、どうした?
ダリオ・ヴェロンが自陣ゴール前で倒れてます。
プーマス選手がもうひとり倒れてるけど、そっちは大丈夫みたい。
チアパスだったか、プーマス同士でぶつかったようです。
ヴェロンも手当てを受けていったんピッチの外へ。
でも戻れそうかな。
パチューカはほとんど思うサッカーができてません。
前半終了。
後半パチューカはチェマを下げてモンテスを入れました。
後半はパチューカが落ち着いてボールを回しチャンスを狙ってます。
プーマスも引いて守り、カウンター狙い。
パチューカふたりめの交代、メンディヴィルを下げて
ベニテスを入れました。
しかしプーマスは隙を狙って素早い攻撃仕掛けてきます。
イニゲスのシュートは斜めに向こうへ抜ける。
(なんか盛り上がっていたようですが、
ダンナが明日の職場で講演しなきゃいけないのにデータが壊れた、
とか言い出してそっち見てたので見逃しました。もー)
72分、戻ってみたらトレドが足吊ってますか?
代わりにレアンドロが入りました。
しかし見てないあいだにけっこうパチューカ頑張って攻撃してたみたい。
そしてGKベルナルのスーパーセーブもありました。
79分、パチューカ最後の交代、
ダミアンを下げてロハスを入れました。
パコとトレスがぶつかって、トレスが脛抱えて転がってる間に、
プーマス交代で、パコが下がり、ブラボが入りました。
さらに終わり近くになってプーマスも最後の交代、
イニゲスに代えてパブロ・バレラを入れました。
そしてロスタイム3分で試合終了。
今日はプーマスのほうがいい感じでしたね。
第二戦、楽しみです。
無事到着ですか〜。
携帯から書き込んでいただいてるんでしょうか。
しかしチケット……、うまく手に入ることを祈ってます!!
チケットは手に入れた(予想とは違うルートで→去年日本に来た人づてに)のですが、メキシコに来る前に頼んでおいた人と連絡がとれたので(まだ会っていませんが、ちょっと心配)、そのチケットはお世話になっている親子にあげることにしました。
ちなみにいつもだと100ペソが決勝は正規で600ペソでした。そして予想通りSOLDOUTですが、TUZOPLAZE(オフィシャルショップ)で4000ペソ買い物すればチケット2枚プレゼントしてましたが、そんなに買えないよ。
今日パチューカの練習見てきましたが、みんな覚えててくれてたし、クラブハウスも見学してすごく立派でした。
余談ですが、今日のパチューカの練習をビィドゥロが見にきてメサ監督と一緒に座ってましたよ。
カレロのユニフォームですが、やはりミゲルのMみたいです。ほかの練習場にいた子供がミツバチユニを着ていました。
最後に明日のパチューカは夕方から雨だそうで、今も雷が鳴っています。晴れてたら暖かいけど、夜は寒いので明日は覚悟がいるかも。。
チケット、どうやら手に入ったようで、何よりでした。
しかし値段高騰してますねえ。
まあ決勝ともなればそのくらいするものなんでしょうか。
にしても、4000ペソ買い物したらチケット進呈って、
売り切れてるのに、余ってるのか!!??
まあしかしチケットが取れてよかったです。
あとは試合、楽しんで、応援もよろしくお願いしますね。
練習に来てたの、ヴィドゥリオですか?
代表スタッフとして様子見に来てたんでしょうかね。
こないだの試合はマルティネス会長と並んで、
アギーレとカルデロン大統領が観戦してましたもんね。
明日の試合もきっとまたスタジアムに来ていることと思います。
ユニのM、どうやらユニ製造会社MCというところのロゴのようですよ。
グローブやショーツにもついているみたいです。
今度またチャンスがあったら確認してみてください。
明日、雨降らないといいですけどねえ。
私が住んでいるあたりもここ数日、降りそうに曇って蒸し暑くなって、
雷も鳴るんですが、結局不発で終わってます。
明日、テレビの電波が切れないことを祈ってます。
最低でも停電しないでいてくれれば……。
コンクリさんも風邪引かないようお気をつけて、
そして存分に応援してきてくださいね!
これから延長戦です。なんかウハウハの展開ですが、ムスタファの退場でどうなることやら。
今は雨も上がって寒くもありません。
試合終わったところです。
残念でしたね……。
でも延長戦まで頑張ったし、少なくとも楽しんでいただけたでしょうか?
またよかったら現地の様子や感想など聞かせてくださいね。
プーマスのマルティン・ブラボの風貌にびっくり。サッカー選手っぽくない。
第2戦、見られれば見ます。確かに僅差で拮抗した試合でしたね。
マルティン・ブラボ、サッカー選手らしくないですか(笑。
まあ確かに、ちょっと見むさ苦しくてびっくりしますね。
てか、あれ? 決勝ではなんかすごいひげ生やしてましたよね?
前はあんなんじゃなかったのに、って誰かとごっちゃにしてますか?
第二戦、ごらんになったらまた感想聞かせてください。
あはは、MCってもしかしてカレロがオーナーの会社だったりして!?
そこまでは考えませんでしたが、可能性ゼロではないかもですね。
Rinat……とは何でしょうか? 別の会社名?
カルデロン大統領がパチューカの試合を見に来るのは、大統領の子供がパチューカが好きだからだそうです。
カルデロンがちょいちょいサッカー見に来てるなとは思ってましたが、
パチューカを重点的に見ているとは思ってませんでした。
そうだったんですね!