Everton Chile | Chivas |
1 | Gustavo Tulio Dalsasso | | 1 | Luis Ernesto Michel | |
23 | Fernando Antonio Saavedra | | 3 | Aarón Galindo ■ | |
3 | Cristian Gonzalo Oviedo | | 4 | Héctor Reynoso ■ | |
15 | Adrián Alejandro Rojas | | 20 | Edgar Mejía | |
14 | Roberto Floris | 77' | 17 | Sergio Amaury Ponce | |
10 | Jaime Eduardo Riveros | | 5 | Patricio Araujo | |
5 | Nicolás Andrés Freitas | | 8 | Marco Fabián de la Mora | 62' |
13 | Leandro Javier Delgado ■ | | 7 | Gonzalo Pineda ■ | |
11 | Cristian Roberto Uribe | | 16 | Edgar Iván Solís | |
18 | Ezequiel Miralles ■ ■ | | 10 | Alberto Medina | |
22 | Roberto Carlos Gutiérrez | | 14 | Javier Hernández | 0' |
17 | José Luis Muñoz | 77' | 21 | Jared Borgetti | 0' |
| | | 15 | Jesús Padilla | 62' |
DT | Nelson Acosta | | DT | Francisco Ramírez | |
前半6分、0−1、チチャロうっは〜〜い!
誰が出したか、すごい長い縦パスをオンサイドで受けてGKと一対一。
GKが転んだ横から無人のゴールへ。
チバス、怪我人だらけで、今日はチチャロのワントップ?
エヴァートンの猛攻撃が始まります。
しかし焦ってるのか何なのか、決まらない。
GKミチェルのセーブもありました。
そうこうするうちに、エヴァートンのファウルがどんどんひどくなってくる。
審判はアルゼンチン人らしく、しっかりファウルは取るけど、
カードは出ませんねえ。
まあ基準がしっかりしてるからいいけど、
これ以上怪我人出さないでほしいです。
む、メディーナがまたもオフサイド取られましたが、
線審、目の前で、ぜんぜんオフサイドちゃうやんけ!
裏ではラヌースが敗退決定していて、
ホームに、進出決定しているカラカスを迎えてるんですが。
そちらでカラカスが先制したようです。
まあカラカスが負けてチバスが勝てば1位2位逆転するんだけどね。
裏ではラヌースが同点弾〜。
かなり互角な感じの展開で前半は終わりました。
後半48分、1−1、リヴェロスおおっと〜、あっという間に同点です。
ミチェルが見送るしかなかったゴラッソ、
FKをリヴェロスが直接決めました。
まあ引き分けでもチバスは2位なんだけど、
エヴァートンがこのまま終わってくれる訳がないと思うので、
残り時間しっかり頑張ってください。
うーん、どんどん押し込まれてます。
62分、マルコ・ファビアンを下げてパディーヤを入れました。
さて、機能するのか?
アレジャーノもアヴィラも怪我ってのは痛いよな……。
メディーナも今日はFWみたいで、いつものようなサイド攻撃がないです。
チバスにどんどんイエローが出てくるし。
77分、チバス交代、テパ・ソリスを下げてボルゲッティ入れます。
ボル、ここで決めたら一気にまた英雄だぞ! 頑張るんだー!
86分、うっひゃーーー、もうエヴァートンに決められたと思ったよ……。
チバス、崩れすぎ……。
右からのクロスへゴール正面の選手が倒れこみながらシュート!
しかしポストを折るような勢いでぶつかってピッチに戻りました。
うわーーーー、レッドがーー!
誰だ!?
チバスのゴール前でド突き合いがありましたが。
ピネダと
ミラーイェスですね。
原因は、ロングシュートをGKミチェルがしっかり胸に抱えこんだとき、
ミラーイェスが頭突きでミチェルの持つボールを奪おうとして、
ミチェルをつっ転がしたのに、ピネダが怒ってミラーイェスを突き飛ばし。
ピネダのばかもの、そこで我慢していれば相手がひとり少なくなったのに……。
ロスタイムは4分。
ぶわははははは!
さっきの喧嘩のときの映像で、
ミチェルが倒されたとき一番近くにいたレイノーソが、
相手選手デルガードかなあ? と言い争いをしていて、
相手の顔に向けて咳をして見せ、鼻の穴を片方押さえて鼻水飛ばして、
嫌がらせしてます。
それをばっちり捕らえたカメラ、グッジョブ。
さて、チバス、もう引き分けでもいいから持ちこたえるべし。
昨日のサンルイスみたいにロスタイムで逆転なんてことがないように!
もうちょっともうちょっともうちょっと……。
4分過ぎました。でも笛が……鳴った〜〜〜!
チバス、おめでとう。
コンメボルに更なる頭痛の種を提供しましたね。
うわ、試合終わってから、GKミチェルが相手監督アコスタに
握手しようと手を差し出したら、アコスタ、それを振り払いました!
でもその直後に、アコスタはチバス監督ラミレスと接吻の挨拶を……。
なんだ、ミチェルは個人的な理由で嫌いですか?
さらにエヴァートンのファンか?
乱入したらしい男性が、がっちり押さえられて運び出されてます。
でも押さえてるのは私服のスタッフっぽいから、
暴れかけた男性もスタッフか?
ははは、レイノーソの行為、チリで非常に問題視されているようです。
まあ当たり前か。
でもさ、
「試合前にアステカ選手たちはチリの選手たちと握手を交わした。
がもちろん試合中のフェアプレイなど存在しなかった。
89分、レイノーソはペンコに向かって唾を吐き鼻水を飛ばした。
ひどい」
なんて書かれてますけど、本当にインフルエンザを警戒するなら、
握手してる時点でアウトでは。
まあチリはよほど悔しかったらしくて(世紀の試合と言われてたらしい)、
エヴァートンのほうが明らかに上だったのにとか、いろいろ書いてるようです。
それはいいいけど、レイノーソ、相手に唾を吐いたってのが
出場停止行為とならなければいいけどね。
吐く真似をしただけで、本当に唾をかけたわけではないけど。