チバスはリベルタ杯、チリのエヴァートンと並んで
勝ち点7、得失点差で1位です。
迎えるはアルゼンチンのラヌース、こちらは勝ち点2.
最下位のチームだし、チバスホームだし……
と油断するとやられるパターンになるから気をつけて。
ラヌースはあと2試合勝てばまだ可能性あるわけだし。
しかし引き締まらない試合でした。
ラヌースは後半早々に一人退場したというのに、
それでもゴール決められないチバス。
最後の最後、ロスタイムにやっと〜〜!
と思ったらオフサイド取られるし。
スコアレスドローで終了。
おおお、裏ではペルーのカラカスがチリのエヴァートンに勝ってます!
1−0でしっかりホームでの勝利。
これでカラカスが勝ち点9の1位、チバスが8の2位です。
エヴァートンも勝ち点7だし、ラヌースは3.
最終節はエヴァートン(7)対チバス(8)と
ラヌース(3)対カラカス(9)です(カッコ内勝ち点)。
うーん、カラカスはもう決定ですかね?
ラヌースも敗退決定ですね。
チバスは引き分け以上でトーナメント。
Árbitro: TORRES Carlos (PAR)
Árbitro Asistente 1: YEGROS Nicolás (PAR)
Árbitro Asistente 2: FRANCO César (PAR)
4º Árbitro: DELGADILLO Héctor (MEX)
【2009年 クラブ:リベルタドーレス杯の最新記事】
Chivas | Lanús |
1 | Luis Ernesto Michel | | 13 | Carlos Gustavo Bossio | |
4 | Héctor Reynoso | | 17 | Santiago Abel Hoyos | |
5 | Patricio Araujo | | 4 | Rodolfo Moisés Graieb ■ | |
20 | Edgar Mejía | | 20 | Emir Faccioli | |
16 | Edgar Iván Solís | 46' | 3 | Maximiliano Velázquez■ ■ ■ | |
17 | Sergio Amaury Ponce | 62' | 23 | Diego González | |
7 | Gonzalo Pineda | | 5 | Matías Lionel Fritzler ■ | 73' |
18 | Xavier Iván Baez ■ | 58' | 7 | Santiago Biglieri | 58' |
14 | Javier Hernández | | 12 | Eduardo Fabián Ledesma | |
9 | Omar Arellano Riverón ■ | | 14 | Eduardo Salvio | 67' |
21 | Jared Borgetti | | 18 | Cristian Menéndez ■ | |
11 | Ramón Morales | 46' | 25 | Carlos Arce | 58' |
10 | Alberto Medina | 58' | 16 | Nicolás Ramírez ■ | 67' |
8 | Marco Fabián de la Mora | 62' | 10 | Sebastián Blanco | 73' |
DT | Omar Arellano | | DT | Luis Zubeldía | |
前半チバスはマガヨンが前の試合でレッドもらってます。
ガリンドも軽い怪我でお休みかな。
メディーナの代わりにボルゲッティ?
立ち上がりはチバスのFKにミドルシュートと押し気味。
しかし10分ごろにレイノーサがズッコケ、
アマウリが滑り、チバスのDFに大穴が開いたのは目の錯覚か?
ラヌースのシュートはわずかに枠を外れてたけど。
うわ、ピネダがラヌース23番に足突っかけて倒され、
倒れたところに顔の辺りに蹴り入れられてるよ。
主審、いきなり2分でラヌースにイエロー出してたけど、
今度は何もなしか?
23分、ラヌース3番がイエローです。
オマール・アレジャーノにタックル。
31分にはラヌース18番にカード。
バエス?を肘で思いっきり突き飛ばしました。
33分、は???
チバスのCK、ラヌースGKがぼろりとこぼし、
ゴール真ん前でシュート、外しました。
いや、それ……入るところだろ???
バエスがイエローもらってます。
ちょっと目を離していたので、何やったんだか……。
FKの邪魔でもしたのかな。
前半は冴えないままスコアレスで終了。
後半チバスは交代、ラモンが入ったようです。
下がったのは、テパ・ソリス。
うおおおおお、いきなりラヌースのチャンス!!
しかしどちらも寝ぼけていたようで、
危ういところでポストを抜けました。
53分、ボルゲッティがエリア内で倒され、
PKだろ〜、とテレビで騒ぐが、よく検証すると違いました。
パラグアイ人審判、さすがにコンカカフとは違う?
あら、55分、ラヌース3番がチチャロの顔叩いて
二枚目イエローでさようならです。
マキシミリアーノ・ヴェラスケス。
ラヌースってリベルタ杯ではえらく調子悪いけど、
アルゼンチンの国内リーグでは3位とか。
カードが多いのはメキシコ代表も同じで調子悪いからかと思ったけど、
やっぱり違うか、アルゼンチンだからか?
58分、バエスを下げてメディーナを入れます。
ラヌースも7番を下げて25番アルセを入れる。
チバスはえらく攻撃選手が増えましたね。
相手がひとり減ったからな……。
アレジャーノがイエロー、相手の腕引っ張りました。
チバスのイエローはなんか、アホみたいなファウルばっかりだなー。
うーん、ちょっとうたた寝してました。
チチャロがシュート打ったりアレジャーノが攻め込んだりしてたかな。
75分くらいからブーイングが出てきたような気が。
80分ごろ、GKミチェルがクリアし損ね、それを相手に拾われ冷や汗。
しかし向こうもびっくりしたのか、大きく上に。
ミチェル、どーしたよ? 左肘を気にしてたけど、骨折の古傷?
チバス〜、いい加減決めろよぉ〜。
相手は10人だよ? 最下位だよ? 君たちホームだよ?
そう言えば寝てるあいだにラヌースはストライカーのブランコ入れたみたい。
でも……ひとり少ないもんなあ。
うおっと〜、チバスのCKがポスト際に!
しかしたまたまそこにいた25番が蹴りだし。
惜しかった、がチバスの攻撃しょぼすぎです。
ラヌース16番イエロー。何やったんだか……。
ロスタイムに入ってます、4分。
粘るラヌース。
92分、レイノーソがゴール!!!!!!
……決めたのに。
どこに目ぇつけてやがる、線審!?
どこにファウルがあったってんだよ〜〜〜〜?
右サイドからのCK、なぜかGKが目測誤り、ボールは後ろに、
そこにいたチチャロがシュート、
ゴール前のGKとDFふたりが押し重なり、その間を抜けたボールを
レイノーソが蹴って決めようとしたが、跳ね返り、
こぼれたのをもう一度レイノーソが押し込み。
いったいどこに何のファウルがあったんだか。
で、試合終了です。
すごいブーイング、これはしかしチームにではなく審判に?
終わってからラヌースの選手たちが審判に群がり
(なぜ君たちが審判に不満???)
誰かにイエローが出たようだけど、そこにミチェルやチバス選手たち。
喧嘩騒ぎではないようだったけど、揉めてました。
ふーむ、試合終わってから、オフサイドだったかも、と言ってます。
チチャロがオフサイドだった?
チチャロにボールが渡る前に、手前にいた誰かの頭を掠めてた様子。
どっちにしても、もう仕方ないです。
0−0で試合終了。