ティグレス
1.- Oscar Pérez
3.- José Antonio Castro
20.- Hugo Sánchez Guerrero
5.- Pedro Benítez
24.- José Arturo Rivas
43.- Jesús Antonio Molina
13.- Antonio Sancho
58.- Manuel Viniegra
50.- Francisco Acuña('53

)
16.- Lucas Lobos('88

)
9.- Omar Bravo('78

)
15.- Mario Ruiz('53

)
22.- Ariel Bogado('78

)
21.- Mauricio Romero('88

)
チバス
1.- Luis Ernesto Michel
17.- Sergio Amaury Ponce('67

)
4.- Héctor Reynoso
3.- Aarón Galindo
19.- Jonny Magallón
11.- Ramón Morales
7.- Gonzalo Pineda('46

)
18.- Xavier Iván Baez
8.- Marco Jhonfai Fabián de la Mora('59

)
10.- Alberto Medina
9.- Omar Arellano Riverón
24.- Francisco Mendoza('46

)('92
■)
21.- Jared Borgetti('59

)
14.- Javier Hernández('67

)
前半21分にロボスのCKへブラボがヘディングで決めたんだけど、
何だかその直前にファウルがあったと主審が笛を吹き、ゴールは無効。
ええ〜。
テレビでは何度も何度もゴールシーンをいろんな角度から
いろんな部分で検証していたけど、
結局誰がどんなファウルを犯したのか不明。
ベニテスが、いやリヴァスが、と言いながら見ても見ても、
どこにもファウルないんですけど……。
39分、1−0、ベニテス今度もまたロボスの深くからのパスへ、
ペナルティポイントの辺りでベニテスがヘディング。
レイノーソが頭に当てるはずだったのが空振りし、
GKミチェルも不意を突かれて、飛んだもののわずかに届かず。
1−0で前半終了。
後半後半もチバスは何だかなあ。
ボールは持ってるんだけど、中盤から上に行けてません。
ティグレスのほうはブラボがけっこう頑張ってる。
ロボスといいコンビかも。
とはいえ、もう少しのところでゴールには至らないけど……。
にしてもチバスはどうしちゃったんだ、
これでリベルタ杯もなんて、大丈夫なんでしょうか。
82分、やっとチバスのゴールチャンス、
ラモンのミドルシュート、チチャロが滑り込んだけど届かず、
しかしそのままでも枠を捉えていたところ、
GKコネホが跳んで逸らしました。
うわ、マガヨン?がボガドとコーナーで競り合って、
どうにかボールをクリアしたあとコーナーフラッグに倒れこみ、
え、もしかしてフラッグの棒の部分が割れましたか?
フラッグに見えないものが落ちている……。
そう言えばさっきのハグアレス対モンテレイでは線審の旗が折れてました。
すぐに替えを持ってきてたけど。
しかし徐々にヤバくなってきます。
じわじわと攻め上がってくるチバス。
ロスタイムは3分、ティグレスには致命的にもなりかねない。
92分を回ったところで、
フランシスコ・メンドーサがレッドです。
チバスのエリア横でティグレスのFKになって、何か言ったか?
よくわかりませんが、もう3分回ってるし。
そして試合終了、ティグレス、奇跡的に逃げ切りました。
いや〜、嘘みたいです。
裏のネカクサはパチューカにボロボロにされてるし、
インディオスはサンルイスに負けてるし、
降格争いで、ティグレスようやく一息かな。