この時期になってまさかの監督交代です。
モンテレイが何やらぐずぐず言ってるような、と思っていたら、
ラボルペ監督が馘になりました

何だかラボルペが休暇から帰ってこないとか、
風邪引いて休んでいるとかいう話も出てたんですが、
リンク先の記事、最初はラボルペ続投ってタイトルだったはずなんです。
それが、一時間後くらいにはいきなり解任の記事に。
で、後任が誰かということで、
プエブラ監督になり損ねたらしいルベン・ロマーノの名前とか挙がったりして

ロマーノはもうぶらぶらニート(?)生活にも飽きているようで、
やる気は満々だったみたいですが、
その後の報道で、ヴィクトル・マヌエル・ヴセティッチに決定の模様です

モンテレイは、ラボルペと意見の相違があったとか

結果に不満とかよりも、何か心理的な問題があった感じです。
モンテレイは、長く指揮していたミゲル・エレラ、
その後任のミスラヒ、そしてラボルペ本人と、
4年にわたってラボルピスタ監督で貫いてきたのが、
これでラボルペの息のかかっていない監督に変更とのことで、
どう変わるのかに注目したいところです。
【2008年 クラブ:移籍・監督交代の最新記事】
ゴザマス(^-^)/
ネット更新待ってました!
メキシコリーグ…
見たいなぁ(;_;)
ほんとに…(ToT)
ラボルペさん久しぶり♪
個人的にはまた代表監督
してほしぃ…
エリクソンはちょっと↓
ラボルペの芯のブレない
とことゲームスタイル
好きです(--;)
とりあえず今の代表には
メキシコらしさを失って
ほしくないです(-_-)
明けましておめでとうございます!
今年は遅いスタートになってしまいましたが、
じわわんと追いついていきますので、どうかよろしくです!
リーグ戦の観戦は日本からは難しいでしょうかねえ。
ネットで見られるところなどもあるのかもしれませんが……。
そういう情報はむしろ私にはわからなくて申し訳ないです。
ラボルペおじちゃん、私も実はけっこう好きなんですよね。
代表監督に復帰、ウーゴの解任後にそんな話も出てましたが、
さすがにウーゴの直後は無理だったようで。
でもエリクソンにもメキシコではいろいろ不満が募ってるようですし、
また交代もありうるかも……。
そのときはラボルペが無理でも、
メキシコ本来のスタイルを活かして伸ばしてくれる監督がいいですよね。
次のW杯まで一年半、どうなるでしょうか……。
Cオチョアはチバスへ
そして監督まで・・・。
どうしたいんだかモンテレイ・・・。
後期リーグも期待できないな・・・。
なんか、これ以上何かあるのか、ってくらい迷走してますよね……。
カルロス・オチョアはチバスでけっこう活躍しちゃってるし。
さらについでなんで書いておきますが、
モンテレイの新ユニがお披露目になったようです。
http://www.mediotiempo.com/noticia/72506/lista-nueva-playera-de-monterrey/
ぎょえ〜! って思ったけど、まあやっぱりこれはさすがに
サードユニでしたか、ほっ。
マジメにサッカーやる気あるんかいおまいら、って感じですね。
ティグレスのほうも相変らずみたいだし、
モンテレイという大都会にお住まいでありながら、ご愁傷さまです鬼さん……。
メキシコリーグ見たいとは、現地競技場で?テレビで?それともシーズン開幕が待ちきれない?
私もテレビで見たいのですが、日本ではアルゼンチンリーグさえもテレビでやらなくなったので、リーガ・メヒカーナをと期待するのは無駄だと思い、専らネットで観戦しています。
それならほとんどの試合見れると思います(vivoなので重なってたらどちらかしか見れないと思いますが)。代表の試合も見れると思いますよ。
何か他にいい方法があれば、私もそちらにしたいのですが。
墨西哥さん宛てのコメントではありますが、私もちょっと。
なるほど、「見たい」と言ってもいろいろありますよね。
でも日本にいるとメキシコリーグがそう簡単には見られない、という先入観があって、
ついそっちに解釈してしまいました。
墨西哥さん、メキシコ在住かもしれないのにね〜先走りお許しを。
で、日本からメキシコサッカーを見る方法、
まとめて解説できたらきっと需要があるんだろうなあとは思うんですが……。
私には必要がないのと、ネット環境の限界とで、
私自身が責任持って情報を提供することはできないと思うんですよね。
もしここの皆さんで情報を持ち寄ってみようという話があれば、
場を提供することはできると思いますが。
提案がありましたら対応しますので、どんどん書いてください。
住んでおります(--;)
メキシコには行ったことも…行くことができるなら
せぃぜぃ新婚旅行でしょう(^^;)まだ先ですが(?)
んで、ここ3年は
クラブW杯にメキシコの
クラブが出場したので
試合が見れて嬉しかったのですが…(>_<)
日本ではメキシコ代表の
試合結果も普通にいては
情報が入ってこない感じで(-.-)
ワールドサッカーとか言うサイトもありますが欧州のことばかりで…ワールドなんて言葉使うんじゃねぇ〜(`Д´)みたいな。(笑)
まぁパソコン持ってない
オレは携帯をピコピコする
しか…ないの…デス(^^;
ううう〜む、携帯で書き込んでおられるのかなとは思ってましたが、
なるほど日本の携帯は最近すごいようですから、
パソコンなくてもいいくらいになっちゃってるんですね。
しかしそーなるとますますメキシコサッカーを見るのは困難ですなあ……。
もうこうなったらメキシコクラブにコンカカフで優勝はもちろん、
コンメボルでも優勝して2チームクラブW杯に出場(無理)、
日本のテレビで見られるあらゆる大会に漏れなく参加してもらうしか……。
メキシコサッカーの情報は、やはり世界的に見ればマイナーですから
なかなかないでしょうね……。
まあ自分でサイト運営してみるとそれなりに大変なので、
ワールドと言ってもやっぱり特定の地域に偏るのは仕方ない、
とは言え、それならそれで、欧州とか何とか、
自分の手に負える範囲に限定してもいいのに、とも思いますね。
私も身の程をわきまえてますから(?)メキシコ以上に手を出す気はないですが、
でもメキシコサッカーを標榜しながら、二部リーグ以下の情報がないとか、
女子サッカーとかユースとかフットサルとかビーチサッカーとか……
と言われてしまうと反論できません。
ブログ名を「メキシコ成人男子標準サッカー、一部リーグと代表限定」としなくては!?
さらに、メキシコの携帯(少なくとも私の)はネット機能がついてないので、
このブログも携帯から見たらいろいろ不便をおかけしてると思いますが、
その辺はご勘弁くださいまし〜。
値段なんて5万円代…ヒェ〜
でも見る、書き込むぐらいは問題ないのでご安心を!あとメキシコ成人男子標準サッカーの情報で満足です(*^^*)
でもパソコンはいつか買います!!試合を見るとしたら…YOU TUBEとかになるんですかね??
ん?コンメボルにメキシコのクラブが招待?で参加してますが
あれで優勝してもやっぱりそのまんまクラブW杯に出場できるんですか??そぉなれば南米から文句タラA言われそぉですね(((^^;)
ちなみに今ホルヘ・カンポスは
何をしてますか??
永遠のスターっす☆
うわ〜〜〜、優秀な携帯はやはりそれだけのお値段もするものなのですね。
メキシコでは小さくて高価なものは盗まれやすいので敬遠されます。
日本ならではの発達ぶりってことでしょうか。
読み書きもちゃんとできますか、よかったです。
このブログ、デザインをかなりいじってるんですが、
携帯バージョンはわからないのでノータッチです。
ともかく文章が読んでいただける状態なら安心しました。
でもネットのほうもますます発達してますから、
やはりパソコンならではの機能もありますよねえ。
youtubeではハイライトが見られるようですが、
コンクリさんが書いてくださってるような
ネット配信の試合丸ごとってのもあるようです。
コンメボルの大会に、メキシコは今、招待じゃなく同じ扱いで参加を
させてくれるように働きかけているところで、
いろいろな条件はそれに準じてきてますが、
さて、優勝できたとしても南米代表としては扱ってもらうのは
まず無理ではないかと思いますね……。
上に書いたのはそれを踏まえた冗談、でも内心では
招待参加じゃなく、がっちりお金も払って審判も含めて参加するのなら、
優勝したら南米代表にしてもらう権利あるんでないの?
とも思っているので、つい何かと口に出してしまいます。
ま、そんなことになったら南米の大恥でしょうから、
必死で阻止してくることでしょうけど……。
ホルヘ・カンポスは今、TVアステカで試合の解説とかしてますねえ。
代表のスタッフからは外れてるのかな?
でもメキシコでもシンボル的な人ですから、
またいずれそういった話があることと思います。
まだまだサッカーの国際舞台で活躍してほしいですよね!
このサイトを携帯で見ると背景真っ白で画像等は1つもないです(((^^;)
たまに職場のパソコンから見てます♪
コンメボルの大会はいつも地味にメキシコクラブが良いとこまで行ってる印象(/--)/ガッツリ優勝してみてほしいです(^-^)南米の反応が見たぃ(笑)
亀さんはクラブ・アメリカ嫌い?(笑)?でしたっけ?アメリカのGKオチョア
見たい(;_;)
カンポスの次に尊敬!!
やはりメキシコには
カンポスやらオチョアやら代表やらのDVD的なの
売ってるんですかぁ??
最近、日本のサイトで
海外DVD通販ってのを
見つけて検索すると
メキシコのが4つ程♪♪
迷わず購入(^-^)
クラブ・アメリカの
2005チャンピオンのと
歴代メキシコ代表選手の
2つ
やっぱいいですね(*^^*)
かなり話しはそれましたがメキシコについて話しできるのがココぐらいで
つい…デス(汗)
ご了承を…(;´д`)
なるほど、ローンって手もあるんですね〜。
そして時間のかかる画像は全部カットですか、考えてあるんですね。
その辺の設定はシーサー任せなんですが。
コンメボル大会、メキシコチームもけっこういいとこまで行ってますよね。
ま、最後の最後でこけるんですが……。
だからこそ、南米杯でパチューカが優勝したときは夢のようでしたね〜。
今度はリベルタ杯でぜひともメキシコチームに優勝してほしいもんです。
アメリカは嫌いというか……うーむ(笑。
むき〜、憎たらしい〜〜!って罵れるチームでいてほしい、という
複雑な愛憎感情ナノデスヨ。
GKオチョアにしても同じことで、
いいGKであることは認めますが、けっ、カッコつけんじゃね〜よ、と(笑。
しかし墨西哥さんもけっこうGKマニアですね?
GKやってらっしゃるとか?
DVDは……うーむ、ごめんなさい、あまり知らないです。
メキシコにいるとテレビでいくらでも見られるので、
あまりDVD買おうとか思わないんですよね。
でも通販で四枚も手に入るならなかなかじゃないですか?
中身にもよりますけど……。
何か見つけたら、ここで紹介するよう頑張ってみますね!
ここはホントにいろんな方が貴重な情報を寄せてくださるので、
そういうのが雑談に埋もれてしまうのはもったいないと思って、
ついつい、あっちでお願いしますとかこっちに書いてくださいとか
口うるさく言っちゃう管理人ではありますが(汗、
でもやっぱりこうしていろいろお話できるのが楽しいので、
その辺はご了承の上、うるさいとか言わずにどんどん書いていただければ
私も嬉しいですので、どうかよろしくお願いしますね!
estoさんに記事が出てました。
http://www.oem.com.mx/esto/notas/n1006527.htm
うん、確かにラボルペは一年分の契約延長したって話が出てたよなあ。
しかしその契約にサインした数時間後、スタッフが支払いの遅れている
半月分の給料を要求したところ、話がこじれ、
スタッフの援護に入ったラボルペが何やら「敬意を欠いた」発言をし、
それにキレたクラブ側が解任を決定した、ということらしい。
クラブ側の言い分としては、支払日はまだで、
それもラボルペとそのスタッフがそうしてくれと言った日に変更になってるとか。
どっちが正しいのかとかより、原因は「半月分の給料」をめぐる喧嘩ですかい……。
ま、ラボルペの暴言がそれなりのものであったとしても私は驚きませんが。
それにしてもどっちもいい大人だろ〜、とは思ってしまいますね。
それだけが原因じゃなく、ここまでにもいろいろ積もってたのかな。
いずれにせよ、もう修復の余地はないですし。
ラボルペもあたら才能を無駄に葬ってるよなあと思います。
タバコを…(笑)好きです!
そぉ、わたくし
GKしてます(^^;)
一応現役(笑)24歳(^-^)v
背丈もカンポスぐらい
でして彼には勇気
づけられます!
今だに試合前は94、98W杯の試合見てます(^-^)/
オチョアがカッコつけなのは初耳ですがプレイが
ダイナミックですよね♪
まぁ動画で好プレー集しか見てないのでアレですが…
メヒコらしく
『え゙ッッΣ(´Д`;』
みたいなボンミスをよくする事を期待してます(笑)
そぉゆーメヒコたちが
魅力的(*^^*)
今の代表の08-09GKユニフォームはフィールドのユニフォームの黒バージョンですか?あれめっちゃほしいっす(>_<)
あっ動画のスレッド参考になります(*^^*)
ありがとうございますぅ♪
そーそー、ラボルペって口が悪くてすぐ喧嘩しちゃうんですよね〜(笑。
ドイツでも煙草怒られてましたね……。
おかげでニコチン禁断症状で……。
墨西哥さん、やっぱりGKでしたか〜〜。
カンポスはすごいGKですよねえ。
墨西哥さんもジャパニーズカンポス目指してくださいね!
メキシコでは背の低いGKたくさんいますが、
みんな技術を磨いていいプレイしてると思います。
そして私はまたそういう選手が好きなんですよねえ。
オチョアはいいとこの坊ちゃんらしくて、いかにもな感じで、
いい感じにボールキャッチしたりすると、
おめ〜絶対カメラに映ってるの意識してるだろ、ってカッコで
ボールを掲げてしばらくポーズして見せたりするんですよ!(笑
まだ若いんだから、慢心せず地味に努力してほしいと思うんですが、
まあそれを差し引いてもいいGKであることは確かです。
とはいえ、私が初めて気合入れてメキシコ国内サッカーを見た試合が
開幕閉幕のチャンピオン決定戦でプーマス対アメリカだったんですが、
ここでいきなりオチョア、でっかいオウンゴールやらかしたんですよね〜。
ええ、トンデモな凡ミスもやってますとも!!
その試合の動画、見つけちゃいました(笑。
http://www.youtube.com/watch?v=eDLgmy3e68U
うわ〜うわ〜うわ〜、懐かしい顔と名前がいっぱい!
私の当時のレポは今に輪をかけてひどくて恥ずかしいですがこちらに。
http://futbolmexicano.seesaa.net/article/95041584.html
お暇なときにでも覗いてみてください!
あっ、黒いGKユニ、カッコいいですよね〜〜!
私もあれほしいな〜、でもきっと似合わないけど(笑。
墨西哥さんにはどこかでネット通販見つかるといいですね!
動画の記事、参考になってますか?
よかったです、携帯ではどうなのかよくわかりませんが、
その辺も何か情報ありましたら、書き込みしてやってくださいまし!
行ったときパソコン借りて見てみます(^^ゞ
パソコン買おうかしら…
安月給なのに…(笑)
オチョアはやっぱりそぉでしたか?なんか良いとこの子みたいな感じがしてます(`∇')でも20代前半であの落ち着いた風な感じは出せないですよ(__)
O.サンチェスにしても
飛び方?かな…普通のプレイでもスゲぇプレイに見えてしまうのが良い!!
技術あっての事ですが(^^)オチョア…彼女がモデル?かなんかって前に聞いたことが…
GKのユニフォームは
探しましたが日本では
売ってないみたいです…
adidas JAPAN では
どうしようもないとの事…(ToT)
メキシコユニフォーム集めも日本じゃ限界が…(泣)
ユニフォーム集めたりしてるんですか??
うあ〜、携帯ではyoutube動画、見られないんですね?
まあ一番簡単なのは、どこかのパソコン借りて、ですかね。
ちょっと検索してみたら
http://www.youtube.com/mobile こんな方法説明とか、
http://www.tubefire.com/ ダウンロード?とか
ありましたが、しょっちゅう見るようならお役に立つかも?
でも上にリンク張ったオチョア凡ミス動画は7分近くありますし、
ミスのシーンは2分10秒〜30秒くらいだけですし……。
もちろんそれ以外のシーンも見ごたえあるプレイや面白いシーンばかりですが。
オチョア、まあ確かにあの若さでベテランの風格ですよね。
国際試合でもビビることもなくなったし。
将来のメキシコ代表を背負うGKになってくれるのは間違いないでしょう。
彼女がモデル? うーん、いかにもオチョアだなあ(笑。
オスワルドも最近変なミスも増えてますが、やっぱりいいGKですよねえ。
オスワルド移籍後にチバスGKを務めているミチェルもお気に入りです。
GKユニ、日本ではないですか……。
うーん、海外サイトの通販は難しいでしょうしねえ。
こちらで見つけたらとにかく買っておこうかな。
ユニ、集めてるってこともないんですが、
なんだかんだとちょっとは持ってるかな〜。
別ブログで書いてるんですが、なぜかどれも首周りが小さいんですよ。
う……入らないッ!って焦るユニばっかり。
しかも、いろいろ笑えるバッタモンユニもたくさんありますし。
そんなの集めて、ネット通販サイトやったら儲かるかな……?(笑
儲けは別としても、ほしいかたにはどうにか調達できるようになればいいんですが、
田舎町だと、そうそう目指すものが手に入らなかったりするので
やっぱり難しいですかね。
センタリングをアタックしたやつですよね?
YOU TUBEは携帯で見える事を思いだし即見しました!さすがに携帯だと画質に
限界がありますがなんとか(笑)
火がついて他の動画も見てハイテンションです(*^-')そのおかげで昨日の試合は絶好調でした( ̄▽ ̄)b
オチョアの彼女は歌手だったかな…まぁ何でもいいですが(^^;
代表ユニフォームは
海外通販でありましたが
スペイン語?なんで
わかるはずもなく…m(__)m
僕もメキシコのユニフォームはたくさん持ってます(^o^)
とゆーかメキシコの以外は買ったことがないですねぇ〜(@_@)
別ブログとはどちらに
あります??
そーですそーです、あんな見事なオウンゴールは
その後もなかなかお目にかかれておりません。
まあオチョアもあのころはもっともっと若かったですよね〜。
youtube、携帯でもどうにか見られるんですね、よかったです!
とは言ってもハマるとネット料金とか大丈夫なんでしょうか、
お気をつけて、そこそこに!(笑
でもいいイメージトレーニングになるんでしょうかね、
試合、勝ちましたか?
代表ユニ、そう言えば以前ネット通販で申し込んだかたから
ヘルプコールがきて、少しお手伝いしたことあります。
責任は持てませんが、ここなんて言ってるの〜?など
ありましたらメッセージくださればお手伝いはできるかと。
でも墨西哥さん、メキシコユニはちゃんと頭入りますか?
私の別ブログは「メキシコの隅っこ」、こちらです。
http://blog.goo.ne.jp/kamegomatamago/
たま〜にサッカーの話も書いてますが、主に素人?さん向けです。
こちらのコラムコーナーから
http://futbolmexicano.web.fc2.com/columns/columns_top.html
リンク張ってる各記事に飛ぶほうが効率的かもですね。
ユニの話についてもまとめようと思って、そのまま放置してます……。
近いうちに……。
メキシコの失点には
同情するのに笑ってしまうことが多いのは
オレだけでしょうか(^_^;)そんなとこ含めてメキシコは良いですね♪
ネット料金は4000円の定額なんで大丈夫です!!
じゃないと普通に何百万も請求がきます(;_;)/~
試合は勝ちました(^o^)/
今年も良いスタートがきれました!ちなみにチームのユニフォームはオレの独断でメキシコカラーです(笑)
メキシコのユニフォームは代表のものがほとんどで
アンブロ、ABA SPORT、アトレティコ(?)、NIKE、adidasのものは普通ですね〜(o^-')b
ただ…そぉいえば…
PUMASのロットのものは
頭が入りにくかったです…メキシコ人は頭が小さいのかな<(_ _;)>
GKユニフォームですが
全てがわからないので
断念…あきらめきれず
日本のサッカーSHOPを調べ電話をすると1件だけ
輸入可能なとこを発見!!しかし日本未発売な為
安くても2万オーバーだ
そうで悩み中です(;o;)
メキシコ現地ではユニフォームはいくらくらいですかね??
ブログの方もまた見せてもらいますね( ̄▽ ̄)b
なるほど、携帯のネット料金も定額なんですね。
そんなら安心してメキシコサッカー動画をどんどん見ちゃってください!
新年試合の勝利、おめでとうございます〜!
メキシコカラーユニのチームなら(笑、
私も遠くからではありますが応援させてください。
メキシコ代表のユニでも、私は頭入りにくいんですよぅ〜……。
別に頭でっかちじゃないと思うんですが。
ちなみにドイツ代表ユニも首周りが同じサイズでした。
しかし、日本で注文すると、にまんえん〜〜〜?
ふっふっふ、墨西哥さん、お安くしときまっせ?
と言いたいところですが、正規品だと800ペソくらい、
それに税金がかかって送料がかかって儲けを加算すると
そんなくらいになっちゃうのかなあ?
今、円高ベソ暴落でレートが1ペソ6.5円くらいになってますが、
リーマン破産までは1ペソ10円だったんですよ。
今ならちょっと安くなってるかも?
バッタモンなら120ペソくらいからありますかね。
品質の保証はできませんけど……。
今、円高やらなんやらよくわかりませんが海外に行くとブランドものが安いとか言ってますね(^-^ゞ
日帰り韓国旅行が流行ってるとかなんとか(^^)/
メキシコにいくなら今?
なのかしら?(^o^)/
ドイツ代表ユニ…
ドイツと言えば98W杯…エルナンデスがあれを決めていれば…悔やみきれません(;_;)/~~~
そうそう、メキシコにサポーターいますから頑張ってください!
って皆さまによろしくお伝えください。
でもそうなんですよね、今日本から海外に行くのはお安いんですが、
逆に外貨で日本に行くと高くついてしまうんですよ……。
私もしばらく日本帰れないかも……。
なので、メキシコに遊びにいらっしゃるなら今がチャンス!?
私は昔ドイツに住んでいた関係で、メキシコに来てからですが
ドイツサッカーを追っかけてた時期もちょっとあったんですよ〜。
98年は……うーん、まだサッカーのサの字も知らなかったころです。
メキシコに来てスペイン語がどうにかこうにか、大学のほうで必死だったな。
ああ、今思えばいろいろいっぱい見逃してますよね〜〜?(涙
いいんだいっ、これからも面白い試合はいっぱいあるんだいッ!!
……ということにしておいてください(笑。