年末年始の治安が悪くなるのはいつものことですが、
ヘスス・ラミレス監督の自宅に4人の武装強盗が押し入ったそうです

ラミレス自身はメキシコシティを離れており、
そのとき自宅にいたのは奥さんとそのお母さんと、住み込み使用人ふたり。
今日(火曜)の早朝3時に押し入られたようで、
携帯電話と現金、それに2005年に優勝したときの
U−17ワールドカップの金メダルを盗まれたとか……。
金メダルは盗むなよ〜〜〜……。
そのままじゃ売れないだろうし、つぶされてしまうんでしょうか。
メダルそのものより優勝の事実に価値があるとはいえ、
大事な記念品だろうに……。
ひでえ強盗たちだよ、まったく。
怒るところを微妙に間違えている気がしないでもないですが、
お金には換えられないものを盗まれるのは一番腹が立ちます。
【その他:雑談の最新記事】
タグ/U−17
お金で買えない価値がある。
そういうCMが日本でやってました!
まったく、お金じゃ買えないものですよね……。
何を考えてそんなものを盗っていったのか。
これが、あとで反省してメダルだけ返しました、とかなら
メキシコらしい美談(???)になるんだけどな〜(笑。
何よりなんですが、メダル…。
結構サッカー選手が強盗に入られたって
ニュースを見ますが、何かそーいう大会の大事な
記念品も盗まれるコト、たまにありますよね…。
ホント、反省してせめてメダルだけでも
返してくれたらいいんだけどな…。
そうそう、武装した男たちだったそうですから、
怪我や、もっと悪いことがなくてまだしもなんですけど。
(日本ではこないだ元大臣?の家族ともども殺されちゃってましたっけ)
サッカー関係者ってまあお金持ちだから狙われるんでしょうけど、
大会の記念品なんて他の人には大して価値もないんだから、
残しておいてくれればいいのに……。
金メダルなんて金として売ったってタカが知れてるでしょうに。
と思うんですけどね。
優勝カップが盗まれたとかって話もたまに聞きますよね。
ああいうのって、その後どうなってるんでしょうね。
見つかった例もあったんでしたっけ。
でもメダルは無理かな……。
ラミレス、お気の毒です。
メキシコ関係ないけど、対比が面白かったので。
イタリアにあるロナウジーニョの自宅に空き巣が入ったそうです。
一族郎党はクリスマスのためにブラジルに行っていて、
トイレの窓から泥棒たちは忍び込んだらしい。
警備員たちが駆けつけたときは、4人ほどが闇の中を逃げていくのが見えただけ。
盗まれたものはロナウジーニョが帰宅しないとはっきりしないけど、
これまでプレイしたクラブのユニや記念品を集めた棚は無事、
バロンドールも金庫にがっちり入っていて破るだけの時間はなかったらしい。
記事の見出しで、バロンドールは盗まれなかったとありましたが、
盗めなかった、が正解ですかね。
ラミレスもメダル、金庫に入れておくべきだったか。
いや、ラミレスの場合は武器で脅されているのでどっちにしても?
まーラミレスとロナウジーニョじゃ収入が鞍馬山とエベレストくらい違うだろうから、
空き巣たちもその辺は盗らなくても充分だったんでしょうけどね。
にしてもロナウジーニョはもうちょっとマシな警備員雇いましょう。
ラミレスの盗まれたU-17優勝金メダルが返ってきたそうです。
へーーーーー、メキシコの警察、仕事してるのか!!??
サッカー関係者の事件では、それなりに働くよね。
アスルの監督ロマーノが誘拐されたときも、身代金渡さず無事に解放されて
ちょっとびっくりでしたけど、やるときはやるもんね。
窃盗・強盗団のボスが捕まったようで、そこから盗まれてたメダルも発見。
何やら獲物の分配に関して仲間割れがあったとかで、
メダルはそのうちのひとりが隠していたそうです。
でもちゃんと戻ってきてよかったですね。
……にしても、子供のころ読んだ大どろぼうホッツェンプロッツを思い出すような
しょぼい窃盗団の仲間割れなんて話に、ちょっと笑ってしまいました。
揉めた原因がメダルとは限らないけど、でも金額ではない価値のあるメダル、
それがどうしてもみんなほしくて、なんてのだったら、もっと笑えます。
メキシコの警察、頑張った…というより
隠してた強盗団の人がよく大事に持っててくれたという感じ?(笑)
隠してたってコトは、ホントにメダル目当てな人がいたのかも…。
何にせよ、良かったですね。
せっかくメダルも戻ってきたし、来シーズンのラミレスに
いいコトがあるといいですね。(つまりアメリカが…笑)
ね〜、びっくりですよね!!
まあ見つかったのは警察が頑張ったというより、たまたまと言うか、
そう、その泥棒さんが大事に持っていたから見つかっただけ、って気もしますね(笑。
メダルそのものがほしくて、なんて理由だったら、同病相憐れむで笑っちゃいますね。
ホント、これでチュチョ・ラミレスにいい風が吹いて、
ということはすなわちアメリカが……? うーむ(笑。
アメリカ、今のところ補強がなかなか思うように行かなくて
ラミレスともギクシャクしてるようなんですけど、
まあモスケーラ獲得できただけでも上等か?
移籍の話も書かねばーーーーー。