トルーカ
1.- Hernán Cristante
16.- Sergio Amaury Ponce
14.- Edgar Dueñas
3.- Paulo Da Silva
6.- Manuel De la Torre
55.- Israel López('79

)
5.- Martín Andrés Romagnoli
75.- Néstor Calderón('54

)
10.- Antonio Naelson
11.- Carlos Esquivel
9.- Héctor Raúl Mancilla('79

)
18.- Carlos Morales('54

)
59.- Raúl Nava('79

)
29.- Mario Méndez('79

)
サントス
1.- Oswaldo Sánchez
4.- Jorge Iván Estrada
19.- Rafael Alejandro Figueroa
3.- Fernando Ortiz
15.- Edgar Eduardo Castillo
58.- Juan Pablo Rodríguez
7.- Walter Jiménez('45

)
26.- Francisco Torres
10.- Daniel Emmanuel Ludueña('85

)
9.- Cuauhtémoc Blanco('69

)
30.- Vicente Matías Vuoso
6.- Gregorio Torres('45

)
27.- Jorge Barrera('69

)
17.- Agustín Enrique Herrera('85

)
前半無失点記録、クラブとしては
1976年のアメリカが765分の無失点記録を保持しているそうです。
トルーカは今日、746分から始めます。
最初の20分でゴールを受けなければ、GK個人だけじゃなく、
クラブとしても記録達成ってことですかね。
さて、しかしトルーカは守りに入っているわけではもちろんなくて、
試合開始からがんがん攻めまくってます。
オスワルド大忙し。
サントスDFのグティやオルティスもいい選手だな〜。
サントスはチーム全体が粒ぞろいなところが強みですかね。
守備も中盤も攻撃も、バランスよく出来がいい。
ま、攻撃がここんとこちょっと問題だし(特にヴオソ……)、
トルーカの守備はそれを抑えるほどに強固なわけですが。
アルセは前の試合での怪我で、今日は出てません。
代わりにパコ・トレスが先発。
トルーカはこのシーズンの最初、
チェポが監督でどうなるかとハラハラしましたが、
なんとな〜く、気がついたらここまで来てる。
まあペケルマンでもリギージャには進出してたわけだし、
そもそも安定したチームではありますが、
今シーズンはどうかなあ、優勝できるかなあ。
27分、0−1、カスティーヨうお〜〜い、トルーカとクリスタンテ、無失点記録はここまででした。
カスティーヨが左サイドを駆け上がり、ルドゥエニャに壁パス。
わらわらと取り囲むトルーカDFを物ともせずにシュート。
28分、1−1、ドゥエニャスうっは〜、昨日と同じ展開だ〜。あっという間の同点。
CKをショートで出して、イスラエルがそれを大きくクロス。
そこへドゥエニャスがヘディングで飛び込んで決めました。
さてどうなるか、と思ってたら、
42分、2−1、マンシーリャ
どうも、クアウよりシーニャですな。
見事なパス出し、オンサイドから抜け出したマンシーリャ、
オスワルドを躱してシュートです。
サントスはどうも、準決勝に入ってからいまいち機能してません。
スーペルリーデルの呪いをかけたら、あとは崩れるのもよくある話?
45分、サントス交代、ロリートを下げて、
グレゴリオ・トレスが入りました。
あらら、終了間際にトルーカのゴール前で衝突です。
何やらドサクサ紛れにクアウが主審に何か言ってイエローもらってます。
それでもまだ、主審のことをくるくるパーと仕草してるし……。
ラファ・フィゲロアとクリスタンテが飛んできたボールに飛んで、
空中で頭同士でぶつかったのかな?
大事ないといいですが……。
後半頭ぶつけたふたりは何事もなくピッチに戻っているようです。
9分、トルーカ交代、カルデロンに代えてカルリートです。
19分、うわ〜〜〜!なエスキヴェルのシュート、
オスワルドのものすごいスーパーセーブ。
オスワルドのこんなプレイ見るの久し振りかも。
前半でも、アマウリのミドルシュートをポストぎりぎりでクリアしてましたけど。
そしてもう一度、エスキヴェルが受けたファウルから
半月からのFK、蹴ったのはアマウリだったかな、
バーにぶち当たってほぼ垂直に落ち、
しかしカメラもばっちり捉えてましたが、ゴールラインのわずかに手前でした。
25分、サントスの交代、クアウが下がります。
代わりに入るのはホルヘ・バレラ。
クアウ、準々決勝ではよかったのにね……。
う、わ、怪しいシーンを見てしまいました。
サントスの誰かとカルリートがもつれ合って倒れて、
カルリートが下になってたんだけど、
上のサントス選手、カルリートの頭の下に手を差し込んで持ち上げ……。
うっ、キスシーンですか?
と思ったらカメラが逸れたけど、逸れたところが異様に怪しい〜〜?
ここらで、お腹がすいてきたらしいダンナ、
もうサントスは何にもしないね、と言って昼食を調達に出かけてしまいました。
まあサントス、あと2ゴールしなきゃいけないのに、気配がないもんな……。
34分、トルーカ交代、イスラエル・ロペスが下がって、
あら、久し振り、マリオ・メンデスが入りました。
さらにもうひとり交代で、ナヴァが入って、マンシーリャが下がりました。
ダンナは私にも、ご飯炊いとけよ、と命令して出て行きやがりました。
自分が見ないのは勝手だけど、なんで私までブツブツ
サントス、こんな扱い受けて悔しくないのかーー!
最後の最後で逆転してみやがれッ!
40分、ルドゥエニャに代えてアウグスティン・エレラ入れてます。
うーん、ますますゴールが遠のくよ……。
ロスタイムは3分。
しかし完全に3分になるちょっと前に試合終了。
サントス、もう消えてたもんな……。
トルーカが決勝進出、クルスアスルと対戦です。
FWやってた選手って、
もういないんですかね?
いい選手だった記憶があるんですが。
背番号1のFW(さすがのメキシコにも背番号0はいないです……)
といえば、ハグアレスのボフォ・バウティスタでしょうか?
でも私の知る限りトルーカにいたことはないですけど。
もともとチバスの選手で、いろいろあってハグアレスに払い下げられました。
ちょっと我がままというかサボり癖があるんですが、
いいときはすごく光るプレイを見せる選手ですね。
去年のトルーカで、というと……
背番号11番のヴィセンテ・サンチェスとか思い浮かびますが。
ヴィセンテは、えーと、ドイツに行ったんだったかな?
亀さんの決勝第2戦レポートは長文を期待(冗談です)
全く関係ないけど自分は亀飼ってます。
それにサントス対アスルの決勝だったらCONCACAFチャンピオンズリーグ出場中の4クラブ前哨戦決勝みたいな感じで燃えたんですけどねー。
うーん、負けちゃったか…残念。
ブランコさんもこの試合はイマイチだったみたい?だし。
でも、よく考えたらメキシコのクラブでは
久しくプレーしてなかったりするし、サントスに合流してから
時間もあまりなかったですし、カナリベテランでさすがに…って部分も
あるだろうし、しょうがないかな。(笑)
まぁ、盛り上げてくれましたよね。
トルーカホームは日本時間で月曜の午前3時ですもんねえ、
お仕事に差し支えますよね。
ええ、長文レポを期待してください(笑。
と言っても試合がしょぼかったら保証はできませんのであしからず〜。
マラカスさん、亀飼ってるんですね!
私も昔飼ってたんですよ。
メキシコに来るとき連れてこれなくて友人にあげてしまいましたが。
亀とサッカーほど相性がよくない組み合わせも珍しいかと(笑。
アスルは昨シーズンも決勝までいって、優勝を逃しているので、
今度こそ!って気合が入ってると思います。
が、今シーズンはいい試合とダメダメ試合と波が激しいので、
決勝でどうなるかですね。
対するトルーカは安定したプレイが売り(?)なので、
なんかむしろ今コンカカフとかに出てないほうが不思議なんですが、
そう言えば一年ほど前、異様に不調だった時期がありましたっけ。
いやいや、コンカカフはコンカカフで燃えますから!(笑
>Egoistさん
ダンナに、どうせなら優勝予想してよ〜、って言ったんですが、
難しいって(笑。
でも、どっちかと言うとアスルかなあ、と言ってました。
さて、これいかに!?
上にも書いたように今季、アスルは出来不出来の波が大きいので、
ホントに予測つきませんけどね。
クアウ、頑張ってはいたと思うんですよ。
やっぱり気分的に(経済的以外にも 笑)すごく盛り上がってたし。
ただ、サンルイス戦のときよりは、トルーカにはうまく対応できてなかったですね。
サンルイスとの試合を見て、トルーカがしっかりクアウ対策したとも言えるかも?
でも臨時雇い(笑)でもサントスのチームメイトにすごく気配りとかして、
クアウの「いい人」全開って感じでした(笑。
この試合でイエローもらってたのも、あとでリプレイ見たんですが、
トルーカゴール前でクリスタンテとトルーカDFと、もう一人サントスの誰かがぶつかって、
まあたいしたことはなかったようなんですが、倒れたチームメイトの心配したクアウが
主審に、ちゃんと対応しろよ〜!と抗議してのイエローだったみたい。
PKじゃなく、メディカルスタッフを要求したんだと思いますが。
カードを出すタイミングを見てると、何か言っちゃならない一言(笑)を言ったみたいですね。
ともかくも、またお茶目なクアウをメキシコのテレビで見られて
あと2試合が泡と消えたのは惜しかったけど、まあよかったかな。
リギージャ、ホントにおかげで盛り上がりましたよね。
亀6匹います。意外と安いんですよねー。
CONCACAF決勝トーナメント組み合わせ発表明日ですねー。準々決勝で潰し合いにならないことを祈ります。
シカゴファイヤーのブランコに似てる・・・双子か?という謎が解けましたwサントス助っ人でしたかー。
亀さんの言ってたダンナってサッカーに詳しいメキシコ人の友達でずんぐり体型の髭の生えた親分みたいな人を想像してました。旦那さんでしたかw
うわ〜〜、亀6匹! 安い……そうか、そこなのか(笑。
いやいや確かに、場所も取らないし静かだし、
社会人じゃない若いかたに飼ってもらうにはいい動物ですよね。
コンカカフ組み合わせ抽選会、明日ですね。
どうなんでしょ、ある程度はポットに入れて調整、しないのかな?
あまりメキシコばかり残ってもコンカカフ的に盛り上がらなくなりそうなので
もしかしたら最初からつぶしあいになるように組み合わされるかも?
明日のお楽しみってことで。
いやあ、クアウがサントスに!!!ってメキシコでは盛り上がりましたよ〜(笑。
せっかくだから決勝まで行けたらもっとよかったんですけどね……。
昨シーズン王者の面影は、やや陰ってしまったようですね。
ダンナってDannaって名前のメキシコ人、じゃないんですよぅ〜!(笑
まあメキシコ人でずんぐり体型、までは当たってます(笑。
ヒゲは生やしてません、親分っぽくも……ないかな?
サッカーには詳しいということもないんですが、
生粋のメキシコ人なのでまあそれなりにサッカー文化に染まってはいて、
私よりは本能的なところ?でメキシコサッカーに対する嗅覚が利くようですね。
これからもちょくちょく名前が出てくると思いますので、よろしくです。
一回戦は予選1位と2位が別れるくらいですかね〜。
日本で兄貴分的な人のあだ名を旦那って呼ぶじゃないですかwそれと勘違いしてました。
それにイメージでサッカーHP運営してる(知識がある)のは男性ってのがあったので旦那の「夫」という意味を除外してましたw
亀、かわいいですよね〜。
私のもなついて、餌をねだったり隠れ家作ってくれと鳴いたりしてましたよ。
コンカチャンプ、そうですね。
2位になったのが(今決勝に残ってる)アスルだけ、
あとの3チームは1位通過だから、うまくバラけてくれるかな〜。
ちょっとちょっと、そこのダンナぁ〜、って感じですね(笑。
サッカー関係でネットするようになるまではほぼ100%の確率で
男性に間違えられてたんで、ぜんぜん構わないんですが、
サッカーの話題だとダンナ(夫)が話に頻繁に出るので、
ここんとこしばらく間違えられてなかったんですよね。
サッカーブログやってる女性もけっこういるとは思うんですが、
ここまで偏執狂的、もとい、熱心なのはやっぱり男性のイメージなんでしょっか?
でもここには女性でメキシコサッカーに詳しい人がぼろぼろいますよ〜。
私のほうが新参者なんですよ、実は。
もちろん男性も大勢いらっしゃいますけど。
ちなみに、マラカスさんはどちら???
中性、って答もありで、ご都合悪くなければ教えてください〜。
残念ながらアトランテも2位通過なのでもしかしたら;
サポーターには一杯いるとは思ってたんですけどねー。
最近のサッカー選手はイケメンも多いので女性も入りやすいっていうのもあるかもしれないですね!
自分は楽器なので性別はないですわかぞうです
亀、けっこうなつきますよ〜。
6匹もいると、お互いのお付き合いのほうが忙しいかもですが?
アトランテも2位!?
と自分のサイトをもう一度見てみたら、あらら、順位表間違ってる〜。
というわけでさっそく直しておきました、サンクスです〜。
アスル対プーマス(リギージャで見たばかり)とアトランテ対サントス、
なんてことになりかねませんね。
明日の抽選を楽しみに待ちます。
まあそうですね、女性ファン、ミーハー的な興味からって人は
もっとずっと多いのかも。
そうか、サルシードファンって時点ですでに男性と間違えられたり……(涙。
マラカスさん、楽器ですかそうですか、ふっふっふ。
というか、お名前が変化していってる〜(笑。
向かう先はもう明らかですね、お名前決定、おめでとうございます!?
亀が甲羅に乗って3段くらいになってると可愛いですけど。
サルシードって名前は良く聞くけど顔が一致しない。
あの濃い顔のイケメンの人かな〜?
何か強制力が働いて・・・
あはははっ、亀が三段! いい光景ですねえ。
多頭飼いの楽しさはそんなところにありますよね。
サルシード、知らないですか???(涙
いや、イケメンではないです(断言)。
私のサイトのほうにサルシードコーナー、写真もありますから
よかったら覗いてみてくださいな。
見たらきっとご存知ですよ、一目見たら忘れられない顔!?
http://futbolmexicano.web.fc2.com/salcido/salcido_top.html
その代わり、今夜悪夢にうなされても責任は取りませんので。
て、そこまでひどい顔でもないですが、
とか言っちゃうから、変人扱いされるんだよな〜ブツブツ
ま、所詮は亀ですので。
お名前、メキシコからの呪いが届いたでしょう?(笑
ふっふっふ。
というか、サルシードの写真を見たら、名前拝借したこと
後悔するかもですね(笑。
あれはパルドかな??
あはは、すみません、壊さないほうがよかったかな?
パルドもイケメン、と言っていいのやら……?
まあ人好き好きですからね、サルシードだって
たま〜にはカッコよく見えたりするんですよ!!?