Uitslag: 2-2 (1-0)
Scoreverloop:
1-0 Beerens ('16)
2-0 Beerens ('65)
2-1 Danny Koevermans ('81)
2-2 Stef Nijland ('86)
Arbiter: Kuipers
Toeschouwers: 26000
Geel:
PSV: Danko Lazovic, Balázs Dzsudzsák
SC Heerenveen: Bak Nielsen, Svec
Opstelling PSV
Andreas Isaksson, Jason Culina, Francisco Rodriguez ('81 Reimond Manco), Jérémie Bréchet, Carlos Salcido, Edison Méndez ('61 Otman Bakkal), Timmy Simons, Stef Nijland, Balázs Dzsudzsák, Danko Lazovic, Danny Koevermans
Opstelling SC Heerenveen
Steppe, Breuer, Bak Nielsen, Dingsdag, Popov, Grindheim, Svec, Pranjic, Beerens, Sibon, Paulo Henrique ('71 Elyounoussi)
後半67分、2−0、ベーレンスう〜〜〜むむむ……。
右を守っているはずのクリーナはどこにいたのだろう?
そしてマサはどうしてもっとプレッシャーをかけなかったのか?
ちなみにマサはけっこういいプレイしてます。
やっぱりモチベーションは大事だなあ。
でもとにかくマサが緩〜く見逃して、その後ろにいたおサルが追ったけど、
クリアできずにサイドチェンジされて、
その向こうには当然DF誰もいませんでした。
というかブレシェもどこにいたんだよ、おいこら。
まあ後ろにはふたり来てたからどっちにしても無理だったかもだけど。
で、これはおサルが下がりすぎて相手をオンサイドにしてたのが悪いのか?
オフサイドトラップかけるつもりでブレシェもクリーナも消えてたわけ?
もっと全体を映してくれないとよくわかりません。
んで、マサも集中力なくなってきたか?
そんなピッチサイドでボール取られるなよ〜。
今日はアフェライが出てないのね。
CLでの怪我が悪いのかな。
えええ〜、マサを下げてペルー人のマンコちゃんを入れました。
こんなに攻められてるのに、大丈夫かいな。
と思ったとたん。
82分、2−1、クーフェルマンスマンコちゃんの右からのクロスへクーフェルマンスがヘディング。
18歳のマンコちゃん、もっとプレイさせてもらえたらいいのにと思ってたので、
今日はあと少し頑張ってみて〜〜。
しかし……アナウンサーがマンコマンコと連呼するのにはやっぱり笑っちゃう。
86分、2−2、ニーラントラゾヴィッチの見事なパス出し、中央から。
オンサイドポジションから飛び出したニーラントがGKと一対一。
ここで外してくれるなよ〜〜、と祈っていると、
緩いシュートだったけど、GKを越えてゴールへ。
ありがとう〜〜〜。
あと数分、逆転はできるか!?
しかしそれはさすがに無理でしたか……。
まあ負けてたんだから、引き分けに持ち込んだだけでも上等だけど……。
やっぱりPSVとしてはきっちり勝ちたいですけど……。